「自らをアップグレードしよう」 体にICチップを埋め込む“バイオハッキング”、ロシアで一大事業に

1: ID:E85+bOMG0
自身を「アップグレード」するバイオハッカーの試み ロシア
ウラジスラフ・ザイツェフ(Vladislav Zaitsev)さん(28)は外科用のメスを手に持ち、クライアントの親指と
人差し指の間の皮膚のひだを切開して小さなガラスのシリンダーを押し込んだ。
シリンダーの中身はマイクロチップだ。チップを体内に埋め込んだのは、プログラマーとして働く
アレクセイ・ラウトキン(Alexei Rautkin)さん(24)。マイクロチップを移植した理由については、
オフィスのドアをカードキーなしで開けられるようにするためだと語る。
以下ソース
https://www.afpbb.com/articles/-/3274283
ウラジスラフ・ザイツェフ(Vladislav Zaitsev)さん(28)は外科用のメスを手に持ち、クライアントの親指と
人差し指の間の皮膚のひだを切開して小さなガラスのシリンダーを押し込んだ。
シリンダーの中身はマイクロチップだ。チップを体内に埋め込んだのは、プログラマーとして働く
アレクセイ・ラウトキン(Alexei Rautkin)さん(24)。マイクロチップを移植した理由については、
オフィスのドアをカードキーなしで開けられるようにするためだと語る。
以下ソース
https://www.afpbb.com/articles/-/3274283
引用元: 「自らをアップグレードしよう」 体にICチップを埋め込む“バイオハッキング”、ロシアで一大事業に まとめくすアンテナ
2: ID:+tLzueG30
流石ウォーズマンの祖国
3: ID:Gng5B4bw0
電脳化はまだか?
14: ID:F5OxLfbM0
>>3
それは映画や作り話の世界だけな。
それは映画や作り話の世界だけな。
6: ID:+B+Dl1uk0
そのうちタトゥーやピアス感覚にはなるだろうな
8: ID:mzAPBm6X0
コロナ対策めんどくさいから、気管支にフィルターつけてウイルスを通過させないように改造した改造人間が出てきそう。
66: ID:laoCu3y70
>>8
なら、鼻の穴に育毛剤をたっぷりと
なら、鼻の穴に育毛剤をたっぷりと
9: ID:BUqiCB9+0
人間て割と丈夫だよね
それだけ
それだけ
12: ID:0GsucYVo0
チップを埋め込んで、飲酒欲求を抑えて欲しい
15: ID:sIhwIIqe0
ロシア人は知らないんだな
とっくの昔に脳髄にチップを埋め込まれて政府にコントロールされていることを
とっくの昔に脳髄にチップを埋め込まれて政府にコントロールされていることを
19: ID:IT/87jB/0
カナクリのCMじゃないのか
20: ID:akOj0R620
端末はPip-Boyにするわ
21: ID:IBWlWzOQ0
社畜の鑑やんけ
22: ID:MimV/kD/0
関暁夫の体にも入ってる
ウェアラブルの次の形だってさ
ウェアラブルの次の形だってさ
29: ID:9I4+s9070
>>22
身体に埋め込んだらウェラブルじゃないだろ…
身体に埋め込んだらウェラブルじゃないだろ…
64: ID:xpN3X+9J0
>>29
ウメラブルだな
ウメラブルだな
23: ID:oVSgdkle0
手をかざすだけで決済できるな
24: ID:+3vWSQXx0
オレもやりたい
26: ID:akOj0R620
銀色で硬めの下着着てないとスキミングされる
27: ID:U6WpwlT10
これは絶対手首切られる案件
案外、殺人までしなくていいから刑も軽くなって犯罪増えるやん
案外、殺人までしなくていいから刑も軽くなって犯罪増えるやん
28: ID:kIo1XEik0
記憶容量増やせたらとは思う
33: ID:TKnv4XEO0
SuicaとiDの電子マネーは埋め込みたいかな。
36: ID:FmvX51qi0
ICチップスキニングされたらしまいじゃんwww
37: ID:WpRj0Lp/0
その用途で絶対に体に埋め込まなきゃならんか?
39: ID:GzbTyTT60
新型が出るたびに埋め替えるの?
40: ID:ftIvnTDx0
ICチップなんて数年で壊れるよ
41: ID:bmxoAjt+0
関がしたアレか興味あってしたが使い道無い
45: ID:bHA96/Ee0
日本のやる気スイッチみたいなもんだろ
47: ID:gQXeFM2z0
物理的に盗まれにくいってのは外国じゃいいんだろうけど
50: ID:VKjZVPqo0
そのうちHDDだかSSDだかを体内に埋め込んで脳波で信号のやりとりができるようになれば
記憶が薄れるってことは無くなるかもね
いつまでも布団の中で「うわぁ!」ってなるのも無くならんかもしれんくなるかもだけどw
記憶が薄れるってことは無くなるかもね
いつまでも布団の中で「うわぁ!」ってなるのも無くならんかもしれんくなるかもだけどw
52: ID:NQhcf4sF0
これで迷子になっても安心だな
55: ID:rhHhYqVv0
旧共産圏だから抵抗無いのかな?平均寿命が短いからなのか不明だな
58: ID:zV88wLt70
ある日突然、自分ちのドアが開かなくなって困る未来が見える
59: ID:MM8llkDl0
だからドーピング引っかかる人が多いんだな
63: ID:z+d0yLyW0
体内にラジオとかあったら良いなぁと思うんだ
68: ID:VKjZVPqo0
>>63
関係ないけど昔の歯の詰め物はラジオの電波を拾ってたらしい
精神科にかかった人の「頭の中で人の声が聞こえる」って訴えの中にはこういうのも含まれてたとか
関係ないけど昔の歯の詰め物はラジオの電波を拾ってたらしい
精神科にかかった人の「頭の中で人の声が聞こえる」って訴えの中にはこういうのも含まれてたとか
67: ID:ifMeikTD0
腕にスマートフォン入れた馬鹿いたよな
72: ID:/7kbULWm0
空港のゲートで毎回止められるやんwww
下手したら麻薬密輸すら疑われるなw
下手したら麻薬密輸すら疑われるなw
73: ID:YBR/3vEf0
良いんじゃね、イワンの連中が人体実験してくれるなら助かる
76: ID:KwfHIYzw0
まだ電脳化してないのかよ
78: ID:Y2WTnPi+0
より便利な新しい規格が出ても容易に更新できないのだから最先端のライフスタイルとは言い難いな
むしろ一時的な利便性だけで己自身の進歩を放棄したガジェットに成り下がったと言える
むしろ一時的な利便性だけで己自身の進歩を放棄したガジェットに成り下がったと言える
81: ID:GhgDsu5D0
ロシアの場合
電脳というよりテクノライズだな
電脳というよりテクノライズだな
82: ID:jjLbQIjF0
クレイジージャーニーでやってたボディハッキングだな
94: ID:zarLopjB0
もう選別は始まっているんだよね
97: ID:iB4LLl5Y0
万歩計埋め込んだら便利じゃない?
98: ID:EFWsJwXa0
3億年ボタンと一緒で記憶が無くなると
もはやそれは以前の自分とは別人格っていう論争流行ったよな
もはやそれは以前の自分とは別人格っていう論争流行ったよな
100: ID:qDUy8QQY0
補助脳くれよ
96: ID:54Pn16Mu0
SSDも埋め込んで記憶力アップお願いします。
- 関連記事
-
-
【携帯】ドコモショップ、LINEやSuicaの移行・設定を有料サポート。1アプリ1,650円 2020/11/20
-
【企業】地図のゼンリン、個人向けサブスクで地平を開く 2020/10/27
-
「自らをアップグレードしよう」 体にICチップを埋め込む“バイオハッキング”、ロシアで一大事業に 2020/05/17
-