【全労働者、原則出勤禁止】米NY州
1: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:00:04.77 ID:BN7+Ccf79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100038&g=int
全労働者、原則出勤禁止 米NY州
2020年03月21日00時51分
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、州内の全事業者に対し、全労働者の出勤禁止を命じたと発表した。食料や保健関連など不可欠な事業・サービスは除く。
全労働者、原則出勤禁止 米NY州
2020年03月21日00時51分
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、州内の全事業者に対し、全労働者の出勤禁止を命じたと発表した。食料や保健関連など不可欠な事業・サービスは除く。
引用元: 【全労働者、原則出勤禁止】米NY州
3: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:00:25.77 ID:R0su9cBr0
うらやましい
77: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:12:04.84 ID:1IVMfwQZ0
>>3
無給になるんやぞ?
ほんまにうらやましいんか?
無給になるんやぞ?
ほんまにうらやましいんか?
5: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:00:49.81 ID:6/mZbC4w0
これ休業補償とかどうなってんだろ
33: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:05:40.82 ID:mNFU1I1U0
>>5
アメリカは早くに金ばら撒くの決めたからな。それを当てろって事だろな
アメリカは早くに金ばら撒くの決めたからな。それを当てろって事だろな
7: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:01:14.05 ID:vBKZ2kVN0
まじか、そこまで酷いのかアメリカ
8: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:01:16.09 ID:oKxGNM2k0
やるやんけ
10: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:01:35.95 ID:tPvZWGVX0
これはうらやましい
12: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:02:01.92 ID:8zlzfjlS0
ゴーストタウンになるんやな
14: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:02:16.09 ID:/8vkwskp0
行政の危機感が違うよな
16: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:02:27.69 ID:JxF84Ki30
日本何もしなくて大丈夫?
17: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:02:47.18 ID:IcQtJpj60
有給消化したら給料出ないんだぞ
貯金40万とかのヤツは真っ青だろ
貯金40万とかのヤツは真っ青だろ
19: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:03:08.09 ID:XonvTd3W0
一方自粛解除で各地で遊びまくる日本人
再開する遊園地も出てくる始末
再開する遊園地も出てくる始末
31: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:05:33.05 ID:lroyR4bT0
>>19
経済死んじゃうからね…
経済死んじゃうからね…
63: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:10:28.00 ID:6BGQcrSB0
>>31
結局、最悪の形で止まる事になるけどな
医療崩壊する前に経済止めたのは英断だよ
結局、最悪の形で止まる事になるけどな
医療崩壊する前に経済止めたのは英断だよ
20: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:03:08.43 ID:EiJAHUva0
食料良いなら、ピザの出前はいいんだよな?
21: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:03:14.15 ID:7LAt79Fu0
命を1番に守る政策
羨ましい!
日本は経済優先なのか、、、
2週間後ぐらいから不安しかない
羨ましい!
日本は経済優先なのか、、、
2週間後ぐらいから不安しかない
22: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:03:18.68 ID:e49JfIUm0
欧米は完全に油断していたけど、現状認識を改めたらそこからの決定スピードは速いな
25: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:04:05.39 ID:9U8VtAX20
こんなんしらた日本の自動車を買えなくなるな。日本も一斉に工場止まる時が来るぞ。
今すぐは止まらないけど三ヵ月後くらいになるかもしれない
今すぐは止まらないけど三ヵ月後くらいになるかもしれない
29: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:05:03.95 ID:1TYBJZnG0
ニューヨーク逝ったか
32: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:05:38.71 ID:JxF84Ki30
インフラ、病院、介護、食料、通信関係は出勤するとして
他に必要な職業って何があるだろう
そこの線引きは誰がするんだろう
他に必要な職業って何があるだろう
そこの線引きは誰がするんだろう
42: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:07:13.62 ID:vPJOft010
>>32
ピザ屋のバイトも出勤なのかな
ピザ屋のバイトも出勤なのかな
83: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:12:57.24 ID:JxF84Ki30
>>42
アメリカだったら出勤になりそう
ケーキ屋とか趣向品は禁止かね
アメリカだったら出勤になりそう
ケーキ屋とか趣向品は禁止かね
35: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:05:50.03 ID:gq+iu4+m0
自粛ムード緩んだら加速度的に感染者増えるぞ
そうなったら日本も同じ道を辿る
そうなったら日本も同じ道を辿る
39: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:06:46.87 ID:jeEyOVF00
NYダウがマイナスに転じたのはこれが原因かな
週末とはいえ、ヤバいよね
週末とはいえ、ヤバいよね
41: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:07:01.65 ID:TdbIovgW0
アメリカの場合、こういう時にIT技術が飛躍的に成長しそう
自宅勤務関連でいろいろなサービスが生まれそう
自宅勤務関連でいろいろなサービスが生まれそう
45: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:07:30.19 ID:fcU3PWzt0
さすがはアメリカ
対応が迅速だな
日本は政治家も国民も能天気で楽観的な馬鹿が多すぎる
対応が迅速だな
日本は政治家も国民も能天気で楽観的な馬鹿が多すぎる
48: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:08:01.32 ID:xJ6c3i2b0
どうにもならなくなってこれをやるのと
どうにもならなくさせないためにこれをやるのとは天地の差
どうにもならなくさせないためにこれをやるのとは天地の差
49: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:08:05.62 ID:hCoU4qjC0
テレワーク出来ない職業死亡じゃん
50: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:08:10.91 ID:l9Sx71cX0
こんな風にパニック状態になって普段の生活もままならなくなったら終わり
マジでアメさん終了しちゃうかも
マジでアメさん終了しちゃうかも
52: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:08:26.81 ID:AAOg/8TA0
陽気なアメリカが恐れてるのか
55: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:08:42.50 ID:9DXCU6qC0
もう本気だな。
こりゃ、NYダウはどこまで下がるか分からんぞ
こりゃ、NYダウはどこまで下がるか分からんぞ
62: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:10:18.77 ID:RaO0qIKn0
マジで日本だけ何もしてないな
96: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:14:56.12 ID:1VBf5Zyi0
>>62
戦時中は 竹槍
コロナウイルスは マスク1枚
これで国を守れると思ってる
戦時中は 竹槍
コロナウイルスは マスク1枚
これで国を守れると思ってる
67: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:11:07.68 ID:lq43g4Ke0
すげー
混乱しないのかな
向こうは略奪とかバンバンするイメージ
混乱しないのかな
向こうは略奪とかバンバンするイメージ
68: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:11:07.71 ID:l2ZyR6CJ0
さすが戦勝国
本物の先手先手
本物の先手先手
73: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:11:22.50 ID:f/ZYk7Gz0
日本でも2月中旬にこれやると思ってたが、
結局2週間後に休校しただけだった
それでも文句言う国民では仕方がないか
結局2週間後に休校しただけだった
それでも文句言う国民では仕方がないか
90: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:13:46.88 ID:Yt72WkS+0
オーストラリアは入国出国も禁止で鎖国状態だぜ
日本は平和ボケ
日本は平和ボケ
91: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:14:11.18 ID:y87UFlLC0
何で東京はノーガードなのか
95: 名無しさん 2020/03/21(土) 01:14:47.31 ID:44wBWgGM0
アメリカは軍事がしっかりしているから、戦争状態に強いな。
それに比べて日本は
それに比べて日本は
- 関連記事
-
-
トランプ大統領、カメラの前でガッツポーズしマスクを捨てるwwwwww 2020/10/06
-
【製品】「PS5」の予約注文招待、米国で開始 2020/08/31
-
【IT】TikTok、米政権を提訴へ トランプ氏の売却介入に反発 2020/08/23
-
【国際】米グーグルを集団提訴 「秘密モード」で情報収集 2020/06/04
-
【IT】Facebook社員がストライキ 大統領発言「容認」に抗議 2020/06/02
-
【企業】Appleが1000億円超の「6階建て192室のホテル」を建設 2020/05/29
-
ウォシュレットがアメリカでバカ売れ コロナのおかげでようやく普及へ 2020/05/22
-
【コロナ】米FRB議長「第2次世界大戦以降のどの不況よりも悪い」 2020/05/14
-
【IT】米ツイッター、在宅勤務を無期に オフィス不要論に拍車 2020/05/13
-
【悲報】米ゴールドジム経営破綻 2020/05/05
-
トランプ大統領「4月30日で外出自粛要請を終了する!」 延長の日本との差 w w 2020/04/30
-
【悲報】アメリカ経済、バグる 2020/03/28
-
【全労働者、原則出勤禁止】米NY州 2020/03/21
-