【バフェット】「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い
1: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:08:29.82 ID:Q9x0DVqU9

アイカーン氏やバフェット氏、市場混乱の中で株式買い増し
アックマン氏、株式反発は政府の危機対応にかかっていると指摘
世界各地の市場が混乱する中で、世界の超富裕層の一部は投資先企業の株式買い増しに合計10億ドル(約1100億円)以上を投じた。
2020年3月20日 23:15 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-20/Q7HKRPDWLU6901
引用元: 「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い
2: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:09:05.93 ID:LvhKn9/u0
バーゲンセール中だよね
5: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:09:18.70 ID:U9gnokBH0
まだ早い
6: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:09:36.32 ID:Eq3hFAD40
やれやれ、どんどんやれ
8: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:09:52.16 ID:zpg1RoWz0
そして暴落
9: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:01.51 ID:8jrI/JB10
だなバフェットとかいつも暴落で買いまくるスタンスだからな
でもリーマンの時の下げの方がえぐかった
でもリーマンの時の下げの方がえぐかった
10: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:02.44 ID:ZaThS8RA0
製造業以外は買いだ
11: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:03.76 ID:6NsGHukp0
まだ下がるだろ
数年持っとける人なら儲けられるか?
数年持っとける人なら儲けられるか?
37: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:12:36.34 ID:8jrI/JB10
>>11
長期投資メインだからな
ただこれらはアメリカ株みたいに途中暴落しようとずーっと右肩上がりしていくのを想定してるから
日本株みたいな長期低迷されたら終わる
長期投資メインだからな
ただこれらはアメリカ株みたいに途中暴落しようとずーっと右肩上がりしていくのを想定してるから
日本株みたいな長期低迷されたら終わる
12: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:12.43 ID:R/iNYhND0
待て、それは罠だ
2番底があるで
2番底があるで
69: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:52.22 ID:CiP8tceC0
>>12
投機の雑魚と違うから確実に長期での利益掬うんだよ
会社が無くなるのが一番困るんだよ
貧民のお前とはベースが違うからな
投機の雑魚と違うから確実に長期での利益掬うんだよ
会社が無くなるのが一番困るんだよ
貧民のお前とはベースが違うからな
13: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:25.03 ID:BBuXU9cI0
まだまだ大暴落の中盤だろ
16: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:42.77 ID:1qExg9JP0
もうはまだまだはもう
19: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:10:54.35 ID:o6MMI9sD0
よーしパパも株買っちゃうぞw
20: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:12.02 ID:oTb6p6mt0
ここで買うやつはマジ株の才能ないと思う
23: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:15.22 ID:IjW6tb260
こういうところは損して元取れるんだろうなぁ
24: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:15.43 ID:iIr+o+/I0
本当今が買い時
株、ゴールド、企業
現金さえ調達できれば
どんどん買うタイミング
株、ゴールド、企業
現金さえ調達できれば
どんどん買うタイミング
25: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:19.57 ID:R/iNYhND0
バフェットほどカネがあれば落ちるナイフも鷲掴みに出来るだろうが
一般人はやめとけ
一般人はやめとけ
26: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:24.56 ID:FduZkBlP0
じゃ、じゃあ俺も買う!
28: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:32.28 ID:FhQ13k5j0
バフェットは買う銘柄がないので現金をどうすればいいのか困っているという
記事があったので、タイミング的には最高。
記事があったので、タイミング的には最高。
30: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:11:44.70 ID:zpg1RoWz0
よっしゃ金持ちが買うでみんな買え
金持ち「空売りしただけだが」
あぎゃああああ~~!!
金持ち「空売りしただけだが」
あぎゃああああ~~!!
31: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:12:01.70 ID:TTy7iqsJ0
こうやって、さらに富が集中するんだな。
34: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:12:14.24 ID:uwCO5BSj0
↑
踊らされる養分たち
↓
踊らされる養分たち
↓
35: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:12:20.16 ID:gF+P1jKs0
トランプが洪水のようにドル供給しているからな
どのみちマネーは怒涛になる
どのみちマネーは怒涛になる
36: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:12:27.37 ID:2xg6o5ZC0
あー儲かったわ
底で買ってよかったわ
底で買ってよかったわ
38: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:12:45.90 ID:ESoATMwk0
やっと今が地獄の入り口なのに爆買いとかご冗談を
41: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:02.83 ID:w9G++QOe0
本当に得なら黙って買うだろこういうやつらは
何回だまされるのおまえら
何回だまされるのおまえら
42: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:03.74 ID:ivkHSHpz0
アホや
日産やソフトバンク、ボーイングやドイツ銀行みたいな世界を代表する企業が破綻してからじゃないと。
少なくてもアメリカがイタリアみたいに崩壊してからで遅くないわ。
日産やソフトバンク、ボーイングやドイツ銀行みたいな世界を代表する企業が破綻してからじゃないと。
少なくてもアメリカがイタリアみたいに崩壊してからで遅くないわ。
43: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:05.55 ID:19MPNBaC0
爆買いなら上げる
44: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:17.60 ID:/ebUfGdN0
昨晩のダウナス見る限りまだだろうな
買い下がり始めたかどうかってぐらいだろ
買い下がり始めたかどうかってぐらいだろ
45: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:17.67 ID:G1Qz0qzT0
どっかの証券会社か銀行が潰れたら買ってやるよ
50: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:35.99 ID:f32vc42k0
売り逃げたいからこういう情報が出る
51: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:37.90 ID:rXLfcAKm0
バフェットさん、絶好球を見逃しましたよ....
53: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:56.49 ID:h26oEQWO0
金はこのまま中国経済が崩壊したら暴落すんじゃない?
54: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:56.77 ID:9UasRPou0
購入資金を莫大に持ってればそりゃお得でしょうが
55: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:13:58.78 ID:mrEp+tiQ0
バフェットのじいさんすげぇなぁ
まだ稼ぐのか
まだ稼ぐのか
56: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:02.22 ID:JQIX4MA20
オリンピック延期
倒産不況
第二次感染爆発
これで1万まで行くと思う。
倒産不況
第二次感染爆発
これで1万まで行くと思う。
57: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:03.30 ID:pP7Eof3o0
俺だって木曜に打診買いや 総資産45万円やぞ、舐めたらあかんぞ
60: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:16.54 ID:dco6xrRV0
そりゃそうだろ
アメリカの航空会社だったかなんかの有名な会社の株価が4分の1だか40分の1だかになった
俺だって金があったら買いたいわ
アメリカの航空会社だったかなんかの有名な会社の株価が4分の1だか40分の1だかになった
俺だって金があったら買いたいわ
62: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:18.48 ID:gF+P1jKs0
日経とダウの単純乖離はこの間まで8000くらいまであった
先週は2000まできた
これが異常事態だと思わんか?
先週は2000まできた
これが異常事態だと思わんか?
63: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:33.86 ID:OvHvkgAI0
30000ドル近いころはみんな米国株インデックスさえ買っておけば無限に儲かると思ってたのにな
安く買って高値で売るというのは本当にかんたんなことではない
安く買って高値で売るというのは本当にかんたんなことではない
65: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:41.57 ID:oscMdNEd0
折角の収束予測だけど、オリンピックで再配布されますので
66: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:46.13 ID:R/iNYhND0
恐怖指数が30以上ならやめとけ
67: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:49.41 ID:StdIBDyl0
このニュースが出た後
米株爆下げしたからなW
米株爆下げしたからなW
68: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:14:49.53 ID:CD0vTgUC0
超富裕層は株を買った事すら忘れてしまえるような人達
73: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:01.41 ID:/otqyB6P0
その前に資産溶かしてるだろ
75: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:10.24 ID:e+IymFnn0
2株買ってくる
76: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:27.04 ID:uzCvo8uC0
煽り報道にまた 貧乏人が だまされるんだろうね
不景気はまだはじまったばかりで 実感ないでしょ
今から本当の地獄が やってくるんだ
株はまだまだ底なしだよ
不景気はまだはじまったばかりで 実感ないでしょ
今から本当の地獄が やってくるんだ
株はまだまだ底なしだよ
79: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:29.55 ID:YOirvz8c0
株って本来そういうもんだと思ってた
80: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:29.84 ID:hRVCZlwk0
落ちたナイフだよ!
81: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:36.77 ID:F5bItiit0
現物買っとけば何の問題もねーよ
89: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:16:09.78 ID:dZaqmaBA0
儲かるんだから、超富裕層は貯め込んだお金を全部吐き出して、株式を買いまくりなさい。
90: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:16:09.88 ID:ZC5zMXSQ0
世界の富裕層って、GPIFと日銀のことだろw
92: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:16:21.14 ID:ekGuMy2U0
怖いのはまだ半値下落
94: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:16:25.86 ID:jUcFzZfF0
こういう記事が出てくるということはこれからもガチで下がるな
96: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:16:37.31 ID:YUW3QitH0
落ちるナイフは掴むなww
74: 名無しさん 2020/03/21(土) 10:15:03.09 ID:Z3n3QgFQ0
>>1
翻訳
「俺の持ち株たすけて」
翻訳
「俺の持ち株たすけて」
- 関連記事
-
-
【実業家】テスラのイーロン・マスク氏、世界4位の富豪に 資産約9兆円 2020/08/19
-
無印良品、米子会社 破産法申請 2020/07/10
-
【IT】エヌビディアの時価総額、インテル抜く 米半導体首位に 2020/07/09
-
【自動車】トヨタ終了ガソリン車終了のお知らせ テスラが時価総額22兆円でトヨタ超え世界一に 2020/07/05
-
中国ラッキンコーヒー、ナスダックが上場廃止を通達 2020/05/20 2020/05/21
-
【金融】バフェット氏、ゴールドマン株8割売却 金融危機で出資 2020/05/16
-
ウォーレン・バフェット氏「もうみんな海外旅行行かないでしょ」 2020/05/11
-
【コロナ】バフェット氏「航空株すべて売却」 デルタなど4社 2020/05/03
-
【経済】バフェット氏もコロナ誤算? デルタ株を異例の短期売却 2020/04/04
-
【ダウ】NYダウ、2100ドル超上昇 上げ幅過去最大 2020/03/25
-
【バフェット】「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い 2020/03/21
-