10万円の現金給付ってお前ら的にどうなの?
1: 名無しさん 20/03/23(月)10:44:54 ID:Yee
経済対策になると思う??
2: 名無しさん 20/03/23(月)10:45:17 ID:8m1
やらないよりはいいんじゃない
6: 名無しさん 20/03/23(月)10:46:00 ID:Yee
>>2
まぁそらそうやろうけど、どの程度の改善を目標にしてんやろな
まぁそらそうやろうけど、どの程度の改善を目標にしてんやろな
9: 名無しさん 20/03/23(月)10:46:33 ID:iBf
どうせみんな貯金するからなぁ
10: 名無しさん 20/03/23(月)10:46:39 ID:Yee
>>9
これよ
これよ
11: 名無しさん 20/03/23(月)10:46:48 ID:OcB
ほんまに貰えんのか?
15: 名無しさん 20/03/23(月)10:47:20 ID:Yee
>>11
もっとみんな貰ったら使いますよ!って風潮出せばもらえるやろ
もっとみんな貰ったら使いますよ!って風潮出せばもらえるやろ
13: 名無しさん 20/03/23(月)10:47:05 ID:8m1
いうほどみんな貯金しないよ
14: 名無しさん 20/03/23(月)10:47:15 ID:1i9
いや普通に使うわ
17: 名無しさん 20/03/23(月)10:47:48 ID:Yee
>>14
ま?街頭インタビューとかのは貯金しますって人だけ流してるんやな
ま?街頭インタビューとかのは貯金しますって人だけ流してるんやな
16: 名無しさん 20/03/23(月)10:47:35 ID:5U7
貰えるのが確定してからスレ建てろ
ワクワクさせるな
ワクワクさせるな
20: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:12 ID:Yee
>>16
ワクワク出来て良かったな
ワクワク出来て良かったな
21: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:15 ID:J8L
フリーターやし
遊ぶ金にするわ
遊ぶ金にするわ
23: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:25 ID:pBM
期限付きにしろ
28: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:45 ID:Yee
>>23
これはありやな
これはありやな
25: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:32 ID:g0L
税率下げるならそっちの方がいい
34: 名無しさん 20/03/23(月)10:49:32 ID:Yee
>>25
橋下徹は経済対策なら期間的に消費税無くした方が確実な効果あるって言ってたな
橋下徹は経済対策なら期間的に消費税無くした方が確実な効果あるって言ってたな
39: 名無しさん 20/03/23(月)10:50:32 ID:TfB
>>34
経済的にはなw
なお国民の財布は潤わん模様
経済的にはなw
なお国民の財布は潤わん模様
27: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:39 ID:1i9
というか毎月配れや
30: 名無しさん 20/03/23(月)10:48:52 ID:bej
こういう時にいっぺんに使うやつは幸せになれなさそうやな
31: 名無しさん 20/03/23(月)10:49:09 ID:pBM
>>30
使わなきゃ困るのはお前やで
使わなきゃ困るのはお前やで
33: 名無しさん 20/03/23(月)10:49:32 ID:8xe
PS5とVRに向けて貯金やな
37: 名無しさん 20/03/23(月)10:50:22 ID:5Pg
資金繰り支援やら設備投資に補助金とかやる事はあるのになあ
38: 名無しさん 20/03/23(月)10:50:24 ID:7pW
大韓航空で韓国に行くで
41: 名無しさん 20/03/23(月)10:50:51 ID:Yee
>>38
封鎖前羽田韓国間140円やったの草
封鎖前羽田韓国間140円やったの草
40: 名無しさん 20/03/23(月)10:50:47 ID:pBM
ワイは旅費の助成金ある内に旅行行くわ
42: 名無しさん 20/03/23(月)10:51:07 ID:pBM
九州巡りしたいンゴ
44: 名無しさん 20/03/23(月)10:51:42 ID:Zl2
1.2万円説あるけどどっちなん
あとこれ学生でも貰えるんか
あとこれ学生でも貰えるんか
50: 名無しさん 20/03/23(月)10:52:05 ID:Yee
>>44
全員が対象って言われてるな
全員が対象って言われてるな
54: 名無しさん 20/03/23(月)10:52:31 ID:TfB
>>50
大家族は大儲けやな
ビックダディやん
大家族は大儲けやな
ビックダディやん
46: 名無しさん 20/03/23(月)10:51:51 ID:5Pg
まともな親なら子供には渡さんやろね
47: 名無しさん 20/03/23(月)10:51:55 ID:BBS
10万もあれば旅行行って美味いもん食うことできるからありがたい
49: 名無しさん 20/03/23(月)10:51:58 ID:5QR
逆にやっぱ支給しませんってなったときに余計みんな貯蓄に走るやろな
53: 名無しさん 20/03/23(月)10:52:28 ID:ZCl
ワイ大学生も10万貰えるんか
55: 名無しさん 20/03/23(月)10:52:54 ID:Jug
>>53
世帯主受取になるからパッパ次第やで
世帯主受取になるからパッパ次第やで
57: 名無しさん 20/03/23(月)10:52:56 ID:Zl2
今のうちにいっぱい子供作っとこ
58: 名無しさん 20/03/23(月)10:52:58 ID:etd
1年間で考えると10万円と消費税減税だとどっちのがお得なんや?
60: 名無しさん 20/03/23(月)10:53:11 ID:Yee
>>58
どう考えても消費税
どう考えても消費税
65: 名無しさん 20/03/23(月)10:54:02 ID:Jug
>>58
年間500万課税取引するなら消費税のほうが得
年間500万課税取引するなら消費税のほうが得
59: 名無しさん 20/03/23(月)10:53:06 ID:sxB
金持ちには配らんでええやろ
その分下級に回してくれよな~頼むよ~
その分下級に回してくれよな~頼むよ~
62: 名無しさん 20/03/23(月)10:53:39 ID:Yee
>>59
世帯年収やからこどおじやともらえんくなるぞ
世帯年収やからこどおじやともらえんくなるぞ
63: 名無しさん 20/03/23(月)10:53:42 ID:bej
ワイの彼女の姉子供が10人おるんやが、年齢問わず10万なん?
そしたら100万近く姉夫婦のとこに入ることになるんだが
そしたら100万近く姉夫婦のとこに入ることになるんだが
67: 名無しさん 20/03/23(月)10:54:19 ID:Yee
>>63
もっとあげてもええやろ。少子化対策の女神やん
もっとあげてもええやろ。少子化対策の女神やん
72: 名無しさん 20/03/23(月)10:55:50 ID:a2R
>>63
ええやん
子供に塾とか習い事とか通わせるチャンスやん
ええやん
子供に塾とか習い事とか通わせるチャンスやん
73: 名無しさん 20/03/23(月)10:55:51 ID:1i9
>>63
10人は草
徳川家斉かよ
10人は草
徳川家斉かよ
66: 名無しさん 20/03/23(月)10:54:02 ID:1i9
すぐ欲しいものなくても5Gスマホに買い替えとくとかできるし
71: 名無しさん 20/03/23(月)10:55:46 ID:RNF
消費税って10%じゃん
月20万使う人は一月だいたい1万8千円消費税払ってるじゃん
月20万使う人は一月だいたい1万8千円消費税払ってるじゃん
81: 名無しさん 20/03/23(月)10:57:31 ID:GAH
毎月配れば経済対策になる
一回だけなら貯金して終わる
一回だけなら貯金して終わる
82: 名無しさん 20/03/23(月)10:57:50 ID:pBM
>>81
国家壊れる
国家壊れる
90: 名無しさん 20/03/23(月)10:59:22 ID:xFW
>>82
ほんまに壊れるん?
日本やべぇな
ほんまに壊れるん?
日本やべぇな
94: 名無しさん 20/03/23(月)10:59:45 ID:Yee
>>90
国民は貰えるのが当たり前になってダメになりそう
国民は貰えるのが当たり前になってダメになりそう
83: 名無しさん 20/03/23(月)10:57:58 ID:Jug
1000万ていどで人間一人育てられるなら割と安いやろ
85: 名無しさん 20/03/23(月)10:58:09 ID:ZCl
1000万以上稼いでる所にはあげる必要ないぞ
88: 名無しさん 20/03/23(月)10:59:16 ID:Yee
>>85
これは緊急時でそんな精査する時間が取れんから今回は全員対象ではやく配布出来るようにするって聞いたぞ
これは緊急時でそんな精査する時間が取れんから今回は全員対象ではやく配布出来るようにするって聞いたぞ
89: 名無しさん 20/03/23(月)10:59:19 ID:5Pg
ほんまはした金すぎる
発泡酒をビールにしたら終わりや
発泡酒をビールにしたら終わりや
91: 名無しさん 20/03/23(月)10:59:33 ID:Jug
短期的な消費税撤廃は事業者が助かるだけで
消費者にはどうやろなあ
消費者にはどうやろなあ
97: 名無しさん 20/03/23(月)11:00:07 ID:Mwu
金配るのって仕事なくなってやばいやつらのためやろ?
61: 名無しさん 20/03/23(月)10:53:35 ID:ZCl
安倍「実際に配るのは2年後です」
若者「子供作らなきゃ」
これが真の狙い
若者「子供作らなきゃ」
これが真の狙い
- 関連記事
-
-
【速報】ソフトバンクグループ、7500億円赤字へ 2020/04/13
-
【外交の安倍】緊急コロナ対策108兆円の使い道:海外支援など 2020/04/08
-
【IT】EdgeがFirefoxを抜いてWebブラウザシェア2位に 2020/04/07
-
【和牛】自民提案の経済対策「お肉券」「お魚券」構想頓挫へ 2020/03/31
-
国「現金給付するで!」ワイ「ファッ!?う~んこれはiPad買うかww」 2020/03/29
-
マーケティング的にみると100ワニの売り出し方は巧い 2020/03/29
-
【速報】安倍総理、商品券ではなく「現金」給付の考え示す 2020/03/28
-
【株価 3/26】東証大引け 大幅反落、882円安 外出自粛の広がりで消費動向を警戒【前日比882円03銭安】【4.51%安】 2020/03/27
-
【経済】日本人の「個人資産額」のヤバい現実…世界水準で見る「低下」ぶり 2020/03/26
-
【朗報】日本政府、1人あたり13万円分の給付で調整中 2020/03/24
-
【速報】トヨタとNTTが資本提携へ 2020/03/24
-
ソフトバンクG、資産4兆5千億円を売却へ 2020/03/23
-
10万円の現金給付ってお前ら的にどうなの? 2020/03/23
-