【約1京1000兆円】少なくとも8カ国が中国に賠償請求【リアル合従軍】
1: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、
以下ソース
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20200430026/
記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、
以下ソース
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20200430026/
引用元: 【約1京1000兆円】8カ国が中国に賠償請求【リアル合従軍】 まとめくすアンテナ
2: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
3: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
日本も続け
4: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
中国とWHOを許すな
6: 名も無き名無し ID:wlAzBEET0
日本はチャイナマネーアヘアヘ自民だから無理だな
8: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
許すな
9: 名も無き名無し ID:Aie+0PEP0
100年前を繰り返すのか?
10: 名も無き名無し ID:5dlQXDYv0
思い切りふっかけろ
どうせ払わんやろうけど
ふっかけた事実が重要や
どうせ払わんやろうけど
ふっかけた事実が重要や
11: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
ええんか
12: 名も無き名無し ID:4GUqnf2ca
あーあ戦争まったなし
14: 名も無き名無し ID:aGcAbKmT0
これ開き直ってポンと払ったら世界経済崩壊しそう
15: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
常任理事国も剥奪や
拒否権どうするか
拒否権どうするか
16: 名も無き名無し ID:BuM7/Izsd
1京は多すぎるな
18: 名も無き名無し ID:5dlQXDYv0
こういうのは払う払わないは関係ないからな
中国に賠償を求めた事実がカードの1つになっていくもんや
中国に賠償を求めた事実がカードの1つになっていくもんや
19: 名も無き名無し ID:SZtUNu4K0
日本なら中国にお金を貸すまであるな
21: 名も無き名無し ID:m4A80Q5x0
いいぞもっとやれ
22: 名も無き名無し ID:U5nz/ZqMa
払うわけないやん😅
24: 名も無き名無し ID:O/Ak20xQ0
わいも1億くらい請求しとくわ
バレんやろw
バレんやろw
26: 名も無き名無し ID:/8uGd33vd
昔の中国分割がガチで再現されると思う。
27: 名も無き名無し ID:97mnljiGd
何かイタリアはムカつく
28: 名も無き名無し ID:BuM7/Izsd
中国金あるし余裕やろ
29: 名も無き名無し ID:xlIJ6UC/0
日本は逆に金払いそう
30: 名も無き名無し ID:Ru4dFoDS0
お金いっぱい刷るンゴwww
35: 名も無き名無し ID:Ie6tcj4la
核がなければガチで全面戦争なってた可能性あるな
39: 名も無き名無し ID:D0xcvLXNM
>>35
これはガチでありそう
北朝鮮見ても核ってやっぱ偉大だわ
これはガチでありそう
北朝鮮見ても核ってやっぱ偉大だわ
40: 名も無き名無し ID:PFOjFPyr0
裁判所が受理しねーよバーカって書いてあるじゃん
44: 名も無き名無し ID:92wB4jMXa
武漢の研究所から出たってマジなん?
ただの陰謀論じゃないんか?
ただの陰謀論じゃないんか?
45: 名も無き名無し ID:rUQX+mLD0
しゃーない100超円におまけしたるわ
47: 名も無き名無し ID:jLKdlFYG0
日本はウェルカムしてたから参加出来ないね
49: 名も無き名無し ID:x+KChyxM0
これ請求して落とし所はどこにつけるつもりなんや
トランプは交渉カードとして切るつもりだろうけど
トランプは交渉カードとして切るつもりだろうけど
76: 名も無き名無し ID:ibGso5b00
>>49
テドロスおろしやろ
WHOは流石に対応が○すぎて国際機関の役目果たさなくなってるのはヤバイし
テドロスおろしやろ
WHOは流石に対応が○すぎて国際機関の役目果たさなくなってるのはヤバイし
54: 名も無き名無し ID:Jv9fflFb0
報復として香港辺りにガチ介入はあったりするかもな
56: 名も無き名無し ID:58mienecd
またお金もらえる
59: 名も無き名無し ID:0BSa8yI3d
ここまで感染拡大するようなウイルスが今になって出てくるのも不思議だよな
61: 名も無き名無し ID:jiVTsgyD0
全部アメリカの計算通りや
62: 名も無き名無し ID:dlnRRE9cp
戦争の時間だああああああああああああああああああ
63: 名も無き名無し ID:FforKbl1d
バスに乗り遅れるな
66: 名も無き名無し ID:dUNHy6SQ0
漏れたのが悪いんやなくて隠してたのが悪いんや
67: 名も無き名無し ID:T5adcw+wd
拒否からの戦争特需でアメカスが儲けるいつもの流れや
69: 名も無き名無し ID:T/EgUNly0
証拠ないならいくらなんでも無理やろ
70: 名も無き名無し ID:D0xcvLXNM
責めるなら対応の遅れの方を責めろよ
72: 名も無き名無し ID:9K5OYiCo0
1京は草
73: 名も無き名無し ID:0BSa8yI3d
まぁ、徹底調査して白黒付けて欲しくはある
そして、これがまかり通るなら他国のウイルス研究所にスパイ送り込めばいくらでもその国破滅にできるな
そして、これがまかり通るなら他国のウイルス研究所にスパイ送り込めばいくらでもその国破滅にできるな
77: 名も無き名無し ID:fCXdsk9f0
これもう第三次世界大戦やろ
78: 名も無き名無し ID:uCxIgFlpd
どうせちうごくはアメリカが持ち込んだって開き直るだけだぞ
80: 名も無き名無し ID:XL+Y2s7N0
なんで日本も混ぜてもらえないんや?
84: 名も無き名無し ID:iMQV/fvI0
>>80
中国に尻尾振ってるからな
中国に尻尾振ってるからな
82: 名も無き名無し ID:8rnp10N50
1京の1/10000で良いからくれよ
87: 名も無き名無し ID:VNAaR5d40
とりあえずアメリカは中国に賠償したい国や団体を一つにまとめあげてくれ
91: 名も無き名無し ID:XSLttC2GH
しかしブリカスの狡猾ときたら
92: 名も無き名無し ID:ucplCMrJ0
これ払ったら請求してない他の感染国もこぞって請求するから払うわけないやん
93: 名も無き名無し ID:hZhDWFArM
これガチでやったら世界中でウイルス開発止めそうやな
99: 名も無き名無し ID:FR0MgDlQ0
全被害を中国に負わせるとか恥じた方がいいぞ世界
- 関連記事
-
-
【IT】グーグル、6月3日に「Android 11」発表イベントをオンライン開催へ 2020/05/07
-
【終息】イタリアで勝利宣言 外出制限解除 経済活動再開 2020/05/05
-
Apple社長「iPhoneSEによって多くのAndroidユーザーがiOSに切り替える事になるだろう」 2020/05/03
-
米ニューヨークも布マスク配布 世界に広がるアベノマスク 2020/05/03
-
【朗報】金正恩さん、無事生存が確認されるwwww 2020/05/03
-
【速報】金正恩 死亡 2020/05/01
-
【約1京1000兆円】少なくとも8カ国が中国に賠償請求【リアル合従軍】 2020/04/30
-
【悲報】 医師1200人が回答 「アビガンはコロナに効く」 2020/04/29
-
【プロレス速報】米-イラン、まもなく開戦 2020/04/24
-
【速報】WHOが砲撃される ついに戦争か 2020/04/21
-
【速報】金正恩氏が重体か 米報道 2020/04/21
-
【速報】イタリア声明発表 「4月18日今日、ついに日本からアビガンが届いた!」 喜びの声 2020/04/19
-
【速報】世界最速の新型コロナ治療薬「セルトリオン」 7月に臨床試験開始へ 2020/04/14
-