「検察庁法改正」って何がまずいの?みんな反対してるけど具体的に答えられる奴いる?
3: ID:qbqSX5JP0
何が問題なのか本当によくわからん
引用元: 「検察庁法改正」って何がまずいの?みんな反対してるけど具体的に答えられる奴いる? まとめくすアンテナ
4: ID:0jCV2kqE0
言うほどみんな政治に興味無いやろ
5: ID:66GDEzS40
そもそも検察庁法という法律ではない
6: ID:4lWAOSbM0
よくわからんけどアベガーって人しか反対してない説
9: ID:8bW1vi7c0
よくわかんないけどはんたい!みたいな奴しか見つからなかった
10: ID:bSbar+7S0
安倍の犯罪をもみ消してきた黒川だけ定年延長何千人も検察官いるのに安倍の犬の黒川だけ定年延長これの異様さ分かるかな
20: ID:qbqSX5JP0
>>10
黒川には適応されない法案って聞いたけど?
黒川には適応されない法案って聞いたけど?
27: ID:66GDEzS40
>>20
適用は令和4年から
適用は令和4年から
52: ID:qbqSX5JP0
>>27
ならやっぱり黒川関係ないじゃん
ならやっぱり黒川関係ないじゃん
11: ID:PjRalvF20
憲法違反とかでもねえんだろ?
どういう理屈でダメって言ってんの?
どういう理屈でダメって言ってんの?
12: ID:YgWBB6G80
特に問題無さそうに見えるがな
14: ID:BftN6Qbd0
三権分立を貶めた
はい論破
はい論破
16: ID:66GDEzS40
>>14
検事は司法ではなく行政
はい論破
検事は司法ではなく行政
はい論破
15: ID:MJcQnfwz0
いくらなんでもこれはヤバいだろ←どうヤバいのか説明しない
17: ID:cSBWnb5k0
ちょー簡単に言うと公務員定年延長するだけ
その他は意味のない陰謀論
その他は意味のない陰謀論
18: ID:Y7K3uGy50
今までは無理やりでも反対の理由みたいな建前かざしてたけど
今回はいよいよとりあえず反対!反アベ!!しか言ってないよな
無能にも程があるだろ
今回はいよいよとりあえず反対!反アベ!!しか言ってないよな
無能にも程があるだろ
22: ID:2MFqSvJB0
今突然言い出したわけじゃないんだろ
作為的じゃないとこんな異常なツイート数いかんぞ
作為的じゃないとこんな異常なツイート数いかんぞ
23: ID:Yie4h0rQ0
ハッシュタグだけのやつはなんなん
26: ID:2ZG18BYO0
俺もこれ思ったわ
ちゃんと説明してる奴がいないぞw
ちゃんと説明してる奴がいないぞw
28: ID:OTar3fDU0
何の問題も無い。反対する理由がない。むしろ賛成。
29: ID:hIroraf20
アベがやることだから悪いに決まっているが9割と見た
30: ID:+FTdWRfD0
改正反対派のメンツ
福島みずほ
青木理
香山リカ
津田大介
志位和夫
これだけで察せるわ
福島みずほ
青木理
香山リカ
津田大介
志位和夫
これだけで察せるわ
31: ID:1vqaTeqZ0
安倍が悪いしか分からない
36: ID:bvPrf28U0
>>31
合ってる
合ってる
33: ID:ju2J/nBr0
つか定年延長ってだけじゃないの?
68: ID:bvPrf28U0
>>33
安倍を起訴できるであろ人物を突然法律解釈を変えて、それから法律を変更して指名しようとしている。
安倍を起訴できるであろ人物を突然法律解釈を変えて、それから法律を変更して指名しようとしている。
83: ID:v+NhQnNF0
>>68
ん?ならなんでいま起訴しないの?あほなの
ん?ならなんでいま起訴しないの?あほなの
39: ID:fv3kX59C0
安保法案を戦争法案と言い換えて、戦争法案の何が不味いのか理解できるヤツいるって聞いてるのと同じだろ
40: ID:rIQKIdsY0
三権分立とか言ってるやつは三権を分かってないから置いといて、
なにが問題で騒いでんの?
なにが問題で騒いでんの?
44: ID:66GDEzS40
>>40
コロナ優先でやれ
コロナ優先でやれ
42: ID:lcE7MA9K0
コロナで叩けなくなってきたから次のネタで叩いとるだけやぞ
どこから指令出てるんだろうな
どこから指令出てるんだろうな
46: ID:ip/SVdkr0
なぜか公務員様の定年延長には何も言わない人たち
48: ID:2ZG18BYO0
反対してる人の顔ぶれ見たらむしろ絶対やるべきなんだろう
53: ID:2Sa0RjkQ0
内閣が都合のいい時にだけ介入できるのがいけないんだろ?
54: ID:MDDT2Aqr0
東京特許許可局並に読み辛い
62: ID:ojnBg2if0
ツイッター(笑)
そんなもん、何の意味があるんだか
そんなもん、何の意味があるんだか
63: ID:fqLU0edW0
右ならえでみんながみんなヤバイヤバイ!てなってる状況に違和感がある
66: ID:mfJODuoC0
意味がわからん
年金受け取りも後退させ、定年退職後も働く世の中になってるのに
公務員の再雇用禁止にすべきってはなしか?
年金受け取りも後退させ、定年退職後も働く世の中になってるのに
公務員の再雇用禁止にすべきってはなしか?
78: ID:OKOELuqh0
ここまでバカ(俺)にもわかる解説無し
79: ID:O91etMc40
発狂すればするほどどうでもいいこととしか思えなくなる
なんか楽しそうにさえ見えるしな
3日後には忘れて別のことで騒いでるだろ
なんか楽しそうにさえ見えるしな
3日後には忘れて別のことで騒いでるだろ
80: ID:66GDEzS40
黒川延長批判は分かるよ
だけど定年延長自体反対は本当意味わからん
だけど定年延長自体反対は本当意味わからん
81: ID:Ouu3I6fq0
有名漫画家が大勢反対してて軽く失望したわ
94: ID:hRY4jx5w0
>>81
そりゃ創作する奴らには検閲の復活が怖いからな
そりゃ創作する奴らには検閲の復活が怖いからな
87: ID:tawUVpSO0
若者人口が少ないんだからどの業種でも定年延長の流れだろ
検察も例外ではない
検察も例外ではない
99: ID:EYBvtAcN0
>>87
民間はこの先定年延長なんかできねえよ
終身雇用を放棄はじめてんのに
民間はこの先定年延長なんかできねえよ
終身雇用を放棄はじめてんのに
89: ID:rMWoASIB0
何で反対なのか何が悪いのかここでも誰も書かないのね
91: ID:zLQrQA+H0
自粛警察狩り
92: ID:+OwsiQXy0
サンケンガーって人は頭大丈夫?
検察は元より行政の管轄下なんですが(捜査に関わる関与は制限されるが)
検察は元より行政の管轄下なんですが(捜査に関わる関与は制限されるが)
93: ID:b6K0XseY0
思い込みと陰謀論のコラボレーションの結果、特に問題の無い法案がとんでもない悪法に見えてるってだけ
去年から検事総長の後釜が黒川氏に内定してて、そのための調整が進んでたけど、
ゴーンが海外逃亡したせいで、今検事総長が辞めると引責辞任のようにとられかねず、社会に間違ったメッセージを発信してしまう恐れがあったため退官できず、
検察庁からの要望でしばらく時間を置くために半年間だけ後任の黒川氏の定年を延長したってのが真相らしい
去年から検事総長の後釜が黒川氏に内定してて、そのための調整が進んでたけど、
ゴーンが海外逃亡したせいで、今検事総長が辞めると引責辞任のようにとられかねず、社会に間違ったメッセージを発信してしまう恐れがあったため退官できず、
検察庁からの要望でしばらく時間を置くために半年間だけ後任の黒川氏の定年を延長したってのが真相らしい
88: ID:OZv/HBlb0
ほんま坊主憎けりゃ袈裟まで憎いわな昔の人は的確に捉えてるわ
- 関連記事
-
-
NTT Docomo 大規模通信障害 スマホでネットに繋がらず 損害賠償必至か 2020/05/30
-
【速報】緊急事態宣言、25日に全面解除へ 安倍日本、新型コロナに圧勝 2020/05/23
-
【経済】持続化給付金の対象拡大 経産省が中小企業・フリーランスへの追加支援策 2020/05/23
-
【社会】政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ 2020/05/17
-
【航空】GW中の日本人出国者わずか850人 成田空港 99.8%減の記録的落ち込み 2020/05/13
-
【速報】39県で緊急事態宣言解除の方針固まる 2020/05/13
-
「検察庁法改正」って何がまずいの?みんな反対してるけど具体的に答えられる奴いる? 2020/05/10
-
【速報】新型コロナ治療に「レムデシビル」承認 国内初の治療薬 2020/05/07
-
東京+23 本当に収束してしまう 2020/05/07
-
で、東京はいつニューヨークになるだ? 2020/05/06
-
【速報】アビガン、月内承認へ 2020/05/04
-
【緊急速報!】全神奈川県民に緊急です!!!黒岩知事からのメッセージを急いで確認してください!!! 2020/05/02
-
蓮舫「このままだと高卒みたいな可哀想な人達が安部のせいで増える」 2020/04/29
-