ウォーレン・バフェット氏「もうみんな海外旅行行かないでしょ」

1: ID:6OpBqMW40
■航空株すべて売却「乗客戻らない」
バフェット氏は米国経済の明るい将来を信じる一方、冷徹な投資家の顔もみせた。
株主総会ではデルタ航空など保有していた米大手エアライン4社の株式をすべて売却したと明かした。
エアライン株はバフェット氏の「お気に入り銘柄」として知られていただけに驚きが広がり、株主からの質問も集中した。
このほど売却したのはデルタのほか、アメリカン航空、ユナイテッド航空、サウスウエスト航空の4社。
バフェット氏は2月にデルタ株をいったん買い増したことについて「間違いだった」と認めた。
バフェット氏は米国経済の明るい将来を信じる一方、冷徹な投資家の顔もみせた。
株主総会ではデルタ航空など保有していた米大手エアライン4社の株式をすべて売却したと明かした。
エアライン株はバフェット氏の「お気に入り銘柄」として知られていただけに驚きが広がり、株主からの質問も集中した。
このほど売却したのはデルタのほか、アメリカン航空、ユナイテッド航空、サウスウエスト航空の4社。
バフェット氏は2月にデルタ株をいったん買い増したことについて「間違いだった」と認めた。
引用元: ウォーレン・バフェット氏「もうみんな海外旅行行かないでしょ」 まとめくすアンテナ
2: ID:yQQjj5sL0
バフェットも老いたな
15: ID:LMCmyRTD0
>>2
今のトレンドはオンライン帰省(キリッ
とか言ってもバフェットさんIT関連株ガン無視やしなあ
今のトレンドはオンライン帰省(キリッ
とか言ってもバフェットさんIT関連株ガン無視やしなあ
4: ID:Z4TXoPcv0
マスク義務化でデモしたりする国民性見てたらとてもそう思えんわ
5: ID:HF5uQZ250
少なくとも中国人の海外旅行は不可能になった
中国人の海外旅行をあてにしたビジネスはすべて終了となる
中国人の海外旅行をあてにしたビジネスはすべて終了となる
32: ID:vYzjVqho0
>>5
なわけねえよ
バブル後の日本は毒饅頭食らって今日まで生きてきたんだ
途上国なんか中国無視したら今すぐ死ぬ
毒だとわかってても食うしかねえ国が沢山あるわ
なわけねえよ
バブル後の日本は毒饅頭食らって今日まで生きてきたんだ
途上国なんか中国無視したら今すぐ死ぬ
毒だとわかってても食うしかねえ国が沢山あるわ
61: ID:9YzOC6Hv0
>>32
そんな事はない
中国の代わりを見つければいいだけ
その代わりがまた中国の様にならないように注意すれば、数十年は安心できるだろう
そんな事はない
中国の代わりを見つければいいだけ
その代わりがまた中国の様にならないように注意すれば、数十年は安心できるだろう
7: ID:G/fvQmIS0
ジジイの言うことだしな
11: ID:oCe9gs0/0
大爆発した国は集団免疫でフッとコロナ消えるかもしれんし展開が読めないな
12: ID:a7yV4pSr0
特効薬やワクチンができればまた海外旅行もありかと思うけど何年かはダメだろうね
飛行機のエコノミーとか座席をあけて座らせてたら商売になんないわなw
飛行機のエコノミーとか座席をあけて座らせてたら商売になんないわなw
13: ID:ad0w/Srq0
イギリス航空、イタリア航空なんてのがあったら株はがた落ちだろうな
16: ID:IAnez4JO0
日本の観光立国計画とはなんだったのか
17: ID:LPRK8YfE0
これ半分売り豚だろ
19: ID:trPV8Mxj0
VR海外旅行をやればいい
・受託者はVRカメラ(thetaみたいなやつ)、マイク、スピーカーを装着し、映像と音声を客に送信
・客はVRカメラをつけた受託者をthetaから送信された画像を見ながら自宅からコントローラーとマイクで操縦
これで家にいながら海外旅行できるくね?
・受託者はVRカメラ(thetaみたいなやつ)、マイク、スピーカーを装着し、映像と音声を客に送信
・客はVRカメラをつけた受託者をthetaから送信された画像を見ながら自宅からコントローラーとマイクで操縦
これで家にいながら海外旅行できるくね?
20: ID:jBrOGEqn0
バフェットが奥さんに
自分が死んだあとは、膨大な遺産をインデックスファンド(SP500)
で運用しろ
と、言ってってワロタ
自分が死んだあとは、膨大な遺産をインデックスファンド(SP500)
で運用しろ
と、言ってってワロタ
68: ID:i0P0Nhqx0
>>20
利子だけで何十億~何百億貰えるんなら
間違っていないだろ
株価下がろうが問題ない
利子だけで何十億~何百億貰えるんなら
間違っていないだろ
株価下がろうが問題ない
22: ID:sZ55ZWXk0
観光客がくるのはよいよ
日本のよいもの輸出できる
観光立国なんて日本解体計画だから
できなくなってよかった
日本のよいもの輸出できる
観光立国なんて日本解体計画だから
できなくなってよかった
23: ID:cJfGbQ3x0
金のある人々が旅行を辞めるとは思えないなぁ
金ある奴の自己顕示欲を満たすものの一つが旅行でしょうよw
金ある奴の自己顕示欲を満たすものの一つが旅行でしょうよw
26: ID:Y4piKkhd0
バフェットは日本に生まれていたらただの馬鹿だった。
28: ID:n/2zCpOl0
この状況で勝てる投資家はいるの?
30: ID:BihmqZ7o0
>>28
ITが絶好調だわ
ITが絶好調だわ
29: ID:BihmqZ7o0
ちょっと行動制限緩めたらすぐ感染が
増えるのがわかってきたからヤバいよね
海外旅行なんてとてもとても
増えるのがわかってきたからヤバいよね
海外旅行なんてとてもとても
31: ID:sZ55ZWXk0
>>29
海外は怖い
欧米のありさまみたらそういう
ウイルス対策できない文化だから
海外は怖い
欧米のありさまみたらそういう
ウイルス対策できない文化だから
33: ID:j8nyPN220
数年は需要落ち込むだろうな
お互い入国規制が厳しくなる
お互い入国規制が厳しくなる
34: ID:wx35fRaf0
37: ID:JmtLHBvf0
バフェットって、まだボケてないよな?
39: ID:sZ55ZWXk0
>>37
牧師の家の人だけあって、
堅実なんじゃないの
牧師の家の人だけあって、
堅実なんじゃないの
38: ID:XkAVza/Q0
どれくらいLCCが残れるかな
40: ID:g02ZBr6p0
たかがオールブラックスのSOのぶんざいで経済を語るな
44: ID:QWYkTLPP0
なんか違う情報掴んでるのかも コロナ終息後飛行機乗らないなんてことあるか
45: ID:ivM4h4cy0
バークシャーは年末時点で現金保有額を過去最高にしていたし、損失ばかりが話題になるけどリスク管理はしっかりできてるんだよな
46: ID:p8dTO06S0
コロナ後の反動が凄そうw
48: ID:Pxmej6Mr0
上海ディズニーランド再開だが以下の対応がとられるようだ
・入場客数は通常の2割に制限する
・食事以外は園内のマスク着用を義務化する
・キャストとゲストが触れあう系の行為は一切しない、させない
世界の観光もこうなるよ。
・入場客数は通常の2割に制限する
・食事以外は園内のマスク着用を義務化する
・キャストとゲストが触れあう系の行為は一切しない、させない
世界の観光もこうなるよ。
49: ID:qByb+RZp0
ワクチンできるまで入国制限解けないだろうね
50: ID:C5pJLX9v0
早く東南アジア行きたい
もう日本は限界だ
もう日本は限界だ
51: ID:p4MTqUWP0
せっかく封じ込めても海外との往来でまたぶり返したりするから一般人の海外渡航なんて各国しばらく無理だろうしな
52: ID:4cD5v3vC0
インバウンド用に作った大量のホテルどうするんだろうな
全部と言わないが半分位は必要なくなるだろ
全部と言わないが半分位は必要なくなるだろ
73: ID:DHZKYl7n0
>>52
インバウンドという文字すら胡散臭くなってきた
見所もホスピタリティも特に魅力ない
インバウンドという文字すら胡散臭くなってきた
見所もホスピタリティも特に魅力ない
55: ID:3RSzPLOP0
プライベートジェットが流行るで
56: ID:i4fPzOpf0
例によってポジショントーク
また底値で買うつもりか
また底値で買うつもりか
57: ID:5FzLs8Ip0
海外旅行してトータルで良かったなと思った事が一度も無い
63: ID:zAmRUg8W0
もっともあてにならない投資家
コイツを信用するとコイツに身ぐるみはがされる
コイツを信用するとコイツに身ぐるみはがされる
64: ID:hGQ6RFuJ0
飛行機乗れないなら五輪は無理って事じゃん
66: ID:NKQTO0530
見せる赤字
見せない黒字
見せない黒字
67: ID:GOUpFNn70
売るなら武漢閉鎖を知った瞬間だろw
今更売るとかのろま過ぎ。
売値付くのかよww
今更売るとかのろま過ぎ。
売値付くのかよww
80: ID:i4fPzOpf0
>>67
もうとっくに売った話が出てなかったか
そういう事
もうとっくに売った話が出てなかったか
そういう事
70: ID:CmpKN37g0
行けたとしても運賃がファーストかビジネス
エコノミーは廃止だろうな
エコノミーは廃止だろうな
74: ID:+tC3tA7z0
急に海外旅行増えはしないだろうけど
バフェットはもう爺さんだからな
若い人の気持ちは分からないだろ
バフェットはもう爺さんだからな
若い人の気持ちは分からないだろ
86: ID:NLPQtRRo0
景気ってこういう人達の数字遊びだよね
90: ID:fij/AQad0
そんなわけあるか
喉元過ぎれば熱さを忘れるよw
どこの国の連中もみんな同じくらいにバカだから
国が旅行禁止にでもしない限り海外行くって
喉元過ぎれば熱さを忘れるよw
どこの国の連中もみんな同じくらいにバカだから
国が旅行禁止にでもしない限り海外行くって
91: ID:/6oHVJhF0
これからはリモートアクションの世界に為るかもな
なんせ4年はワクチンは無理だと先生方だしな
7月ワクチン予算100億円のフェーズ1←7月でこれ
の~最長の3が年単位で まだ数年先だわなぁ
なんせ4年はワクチンは無理だと先生方だしな
7月ワクチン予算100億円のフェーズ1←7月でこれ
の~最長の3が年単位で まだ数年先だわなぁ
96: ID:UvALF65i0
いやコロナ後どこに行くか考えまくってるが
75: ID:3tbnk+vz0
さんざん海外に行き尽くした90の爺さんの意見
- 関連記事
-
-
【実業家】テスラのイーロン・マスク氏、世界4位の富豪に 資産約9兆円 2020/08/19
-
無印良品、米子会社 破産法申請 2020/07/10
-
【IT】エヌビディアの時価総額、インテル抜く 米半導体首位に 2020/07/09
-
【自動車】トヨタ終了ガソリン車終了のお知らせ テスラが時価総額22兆円でトヨタ超え世界一に 2020/07/05
-
中国ラッキンコーヒー、ナスダックが上場廃止を通達 2020/05/20 2020/05/21
-
【金融】バフェット氏、ゴールドマン株8割売却 金融危機で出資 2020/05/16
-
ウォーレン・バフェット氏「もうみんな海外旅行行かないでしょ」 2020/05/11
-
【コロナ】バフェット氏「航空株すべて売却」 デルタなど4社 2020/05/03
-
【経済】バフェット氏もコロナ誤算? デルタ株を異例の短期売却 2020/04/04
-
【ダウ】NYダウ、2100ドル超上昇 上げ幅過去最大 2020/03/25
-
【バフェット】「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い 2020/03/21
-