【製品】無印良品、「コオロギせんべい」をネットストアで先行販売
1: ID:CAP
無印良品を展開する良品計画は5月13日、5月20日より「コオロギせんべい」を無印良品のネットストアにて先行販売すると発表した。価格は190円(税込)。
以下ソース

https://japan.cnet.com/article/35153695/
以下ソース

https://japan.cnet.com/article/35153695/
引用元: 【製品】無印良品、「コオロギせんべい」をネットストアで先行販売 [田杉山脈★]まとめくすアンテナ
4: ID:Ba6rQpzC
群馬県人は、バッタのいなご佃煮を常に食っとる
51: ID:tg8qgihF
>>4
長野と間違えてね?w
長野と間違えてね?w
5: ID:ePRglcxR
ああこれで最近無印の株価回復基調にあるんだな納得したよ。
6: ID:n5jfDByc
アフリカで大量発生してる蝗は食えないんだっけ?
8: ID:Vz/qPaxS
悪魔崇拝者が人類に昆虫食を広めようとしている
騙されちゃいけないよ
騙されちゃいけないよ
9: ID:nM/QNDHv
無印が中国のバッタ大量発生の犯人だったのか
11: ID:tT2XcPTi
サバクトビバッタで作れば
中国人が助かるのでは
中国人が助かるのでは
56: ID:l4ss5xOG
>>11
サバクトビバッタは毒盛ってるんで食えないそうだ
サバクトビバッタは毒盛ってるんで食えないそうだ
12: ID:ZEl8lO2e
意識と値段が高い系せんべい
13: ID:HW7cRUQj
FTOも中国に支配されてるの?
14: ID:s9DSrQck
無印のネットストアって商品ページには在庫があるのに、
ショッピングカートに入れて注文すると「商品が確保できません」って出るのはどういうことなん?
ほんまにクソネットショップだよな
はよ店開けろやクソが
ショッピングカートに入れて注文すると「商品が確保できません」って出るのはどういうことなん?
ほんまにクソネットショップだよな
はよ店開けろやクソが
16: ID:odI/fKep
昆虫であることが目に見えてわからないと
マニアにもそそらないのでは?
マニアにもそそらないのでは?
17: ID:CMkw7Lz9
>>1
パッケージのコオロギのイラストを見ると、
食べるのはちょっとね、
パッケージのコオロギのイラストを見ると、
食べるのはちょっとね、
18: ID:Ox/q0Mu3
空見れどれどれ
19: ID:7gQoexx6
どういう理由コオロギを食材にしたんだろう。
おいしいから?それとも昆虫食が流行りだから?
おいしいから?それとも昆虫食が流行りだから?
21: ID:lWimfnQs
せめてイナゴにしろよ。コオロギとか気持ち悪すぎる。
22: ID:ayNNZ6xM
>>21
イナゴも苦い
魚を内臓ごと食ったような味がする
イナゴも苦い
魚を内臓ごと食ったような味がする
32: ID:DTccu8YE
>>22
俺は昔食ったことあるがそこそこ食えたよ。
だが、問題は味じゃない。不味いから言ってるわけじゃないんだが、(そもそもコオロギなんか食ったことはない当たり前だが)
文章も満足に読めないのかお前は。気持ち悪いからやめろや、こんなん売れるわけもない、ってんの
俺は昔食ったことあるがそこそこ食えたよ。
だが、問題は味じゃない。不味いから言ってるわけじゃないんだが、(そもそもコオロギなんか食ったことはない当たり前だが)
文章も満足に読めないのかお前は。気持ち悪いからやめろや、こんなん売れるわけもない、ってんの
23: ID:cpZIsrGD
コオロギの味w
中国人にでも聞いたんだろうか?
ねえ、これコウロギのいい出汁でてる?とか聞いたんかw
中国人にでも聞いたんだろうか?
ねえ、これコウロギのいい出汁でてる?とか聞いたんかw
25: ID:0j3PJJSr
生活保護受給者や受刑者に食わせればよろしい。あと、コンビニやスーパーの廃棄弁当・食材も。それで支給額を減額して、財政負担を減らしましょう。
27: ID:7YklSWEi
エビやカニを食べるのだから食べれそうなもんだが
無人島にもいかない限り食べる気がしない
無人島にもいかない限り食べる気がしない
34: ID:ltybNaQ0
>>27
魚介類は海水で消毒されてるようなイメージだから、容姿はアレでも中身がきれいなら虫よりは食べる気になる
魚介類は海水で消毒されてるようなイメージだから、容姿はアレでも中身がきれいなら虫よりは食べる気になる
28: ID:vAL9R0XW
甲殻類アレルギー持ってる人は食べちゃダメなんだっけ
30: ID:WUxuWd35
フタホシコオロギ検索してみたけどほぼただのコオロギだな
昆虫食ってアレルギー出やすそうなんだよな エビやカニもアレルギーになりやすいし
昆虫食ってアレルギー出やすそうなんだよな エビやカニもアレルギーになりやすいし
35: ID:CVFMdO01
イナゴの缶詰もこの調子で作ってよ
自然災害時に非常食で配ろう
避難所といえば昆虫食の文化にしてほしい
自然災害時に非常食で配ろう
避難所といえば昆虫食の文化にしてほしい
38: ID:VOkVvBFU
思うんだけど太陽光パネルの下なんかジメッとして良い飼育場所じゃね?
食うのはごめんだけど
食うのはごめんだけど
39: ID:VR8+qSnG
イナゴや蜂の子は抵抗ないけど
コオロギは少し勇気がいるかな
でも粉末なら食えるな
コオロギは少し勇気がいるかな
でも粉末なら食えるな
41: ID:V70JXqrI
コオロギとか普通に爬虫類のペットとキャット系の熱帯魚の餌だけども
そろそろ人間も食わなければいけないという視野があるのはしってたけど始まるのか?
そろそろ人間も食わなければいけないという視野があるのはしってたけど始まるのか?
43: ID:ZG8t1f3m
店が売るのは自由だが客が嫌って行かないのも自由
まぁこういう発想ができる企業だったんだろう
ネットだけで店内ですぐ売るわけでもないだろうが
もう自分が店に行くことは無いな
まぁこういう発想ができる企業だったんだろう
ネットだけで店内ですぐ売るわけでもないだろうが
もう自分が店に行くことは無いな
44: ID:yDFmDInl
形わからなけりゃ別に良いけどな
加工食品ってそんなもんだろ
加工食品ってそんなもんだろ
45: ID:ZG8t1f3m
気にならない人だけの店だな
食品表示気にして買ってる者からすれば
多くの他の製品基準もこの程度だと思うわ
勘弁してくれって感じ
食品表示気にして買ってる者からすれば
多くの他の製品基準もこの程度だと思うわ
勘弁してくれって感じ
46: ID:Rag2UdTp
エビせんべいがOKなら
コオロギせんべいも問題ないわ
コオロギせんべいも問題ないわ
49: ID:EnYnbDpQ
YouTuberに取り上げられて通販拡大戦略ね
50: ID:ZkM9vJFD
そのうちカレーにコオロギ入れだしそう
そうなったら無印のカレーは全て買いたくない
工場同じだし
そうなったら無印のカレーは全て買いたくない
工場同じだし
52: ID:mUMXon4C
そのうち黙って材料にタンパク質とか書かれそうだな。
得体の知れないウイルスとかまた出てこなければ良いが。
得体の知れないウイルスとかまた出てこなければ良いが。
53: ID:2NXbZJa6
たまに美味しいって聞くけどゴキブリみたいだから食べたくない
54: ID:ytFNumeA
グソクムシは食ったことある。
そこそこエビ。
煮るとエビ・カニみたいに赤っぽくなるし。
そこそこエビ。
煮るとエビ・カニみたいに赤っぽくなるし。
57: ID:ZqW5JcLp
日本だとバーニング系はゴリ押ししてるけど誰も食わないよな。コオロギ(ゴキブリも含む)の他に
ミミズにザリガニもあるよ。輸入練り物やペットフードはすでに怪しくなってるよ。日本にも大量にきてるよ。
とりあえず「高給なエビの味がする」って書き込みみたら中国の工作員だよ。アメリカが言ってたッピ。
ミミズの練り物でも高給なエビの味がするって書き込みみたけど、それは本当なんやろうか?食ったことはないがそれは嘘な気がする。
やつらは結局根が雑だからな。
ミミズにザリガニもあるよ。輸入練り物やペットフードはすでに怪しくなってるよ。日本にも大量にきてるよ。
とりあえず「高給なエビの味がする」って書き込みみたら中国の工作員だよ。アメリカが言ってたッピ。
ミミズの練り物でも高給なエビの味がするって書き込みみたけど、それは本当なんやろうか?食ったことはないがそれは嘘な気がする。
やつらは結局根が雑だからな。
58: ID:l4ss5xOG
>>57
ザリガニはエビだから火を通して寄生虫殺せば普通に食えるよ
ザリガニはエビだから火を通して寄生虫殺せば普通に食えるよ
62: ID:k7EgP883
東南アジアとかスナック菓子みたいにむしゃむしゃ食ってるけど生理的に無理やわ
63: ID:8vHTsxQV
カニエビは平気で食うのにそれ以外となると何で受け付けなくなるんだろうな
64: ID:AHkgvAHT
無印ありがたがってるバカ向けの商品か
人間捨てなきゃ食えないな
人間捨てなきゃ食えないな
66: ID:k9+6uPvV
グローバルスタンダード的には、
タコやイカを平気で食う民族が昆虫料理をゲテモノよばわりできる筋合いはない。
タコやイカを平気で食う民族が昆虫料理をゲテモノよばわりできる筋合いはない。
69: ID:8t2N1ayN
イナゴの佃煮も味は魚の佃煮だしコオロギせんべいはエビの味まぁエビ自体が海の昆虫って言われてるし当然かw
71: ID:HVtpPG2H
あの褐色に変色した凶悪なバッタも粉末にして
食べられないものか
人間が食べ出せばすぐに食べつくと思うんだが
食べられないものか
人間が食べ出せばすぐに食べつくと思うんだが
72: ID:5uTAoeQq
海外に輸出出来るんじゃね?虫食べる国で直接作ればいい
36: ID:c5nMZmr2
割引ワゴンに山積みの未来しか見えない
- 関連記事
-
-
【静岡】 待ってました!「炭焼きレストランさわやか」が21日から再開へ 2020/05/19
-
【製品】近視を治すメガネ開発へ 特殊な光で目に刺激 2020/05/19
-
【悲報】いらすとや、いつの間にか日本社会を支配してしまう… 2020/05/19
-
【スマホ】auの「Xperia 1 II」は5月22日発売 13万3600円(税込み) 2020/05/18
-
会社の机の中にバ○○を忘れ自宅待機2ヶ月になってしまったOL「見つからないか心配」 2020/05/16
-
【画像】 LINE調査の発熱率公開 とある県だけめちゃくちゃ発熱していると判明 2020/05/15
-
【製品】無印良品、「コオロギせんべい」をネットストアで先行販売 2020/05/14
-
【アプリ】見知らぬ人に電話かけるアプリ、ロックダウンで人気急上昇 2020/05/11
-
東京都 休業要請無視のパチンコ屋15店を公表 2020/05/09
-
【ぶっちゃけノリで来た】ラオウの葬式に出席した「ラオウを知らない女」が名乗り出るwwwwwww 2020/05/09
-
【画像】天才ゲーマー洸希くん(10)の母「賞金3億円で静かに暮らしたい」 2020/05/04
-
パチンコ屋が休業中の維持費を発表wwwwwww 2020/05/01
-
【社会】給付金10万円、「使う」7割 民間調査、食費が最多 2020/05/01
-