【スマホ】auの「Xperia 1 II」は5月22日発売 13万3600円(税込み)
1: ID:CAP
KDDIが、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の5Gスマートフォン「Xperia 1 II SOG01」を5月22日に発売する。カラーはブラックとホワイトの2色。
価格(税込み)は13万3600円で、「かえトクプログラム」適用後の価格は7万9120円。2020年6月30日までにXperia 1 IIを購入して、専用サイトから応募すると、全員にau PAY残高5000円(不課税)をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。
以下ソース

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/18/news087.html
価格(税込み)は13万3600円で、「かえトクプログラム」適用後の価格は7万9120円。2020年6月30日までにXperia 1 IIを購入して、専用サイトから応募すると、全員にau PAY残高5000円(不課税)をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。
以下ソース

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/18/news087.html
引用元: 【スマホ】auの「Xperia 1 II」は5月22日発売 13万3600円(税込み) [田杉山脈★]まとめくすアンテナ
2: ID:79Oyi4+X
高えええええええええ
3: ID:0+WEV7K2
>>1
お前んとこで出してるノートより高いやんけw
お前んとこで出してるノートより高いやんけw
18: ID:ZlZQyzCQ
>>3
VAIOはもう別会社ですし
VAIOはもう別会社ですし
4: ID:F/t+PrFi
5Gの端末が3万円台とかになるのはいつかねぇ
5: ID:p2Xol7WN
長っw
6: ID:ueMmj6Gx
1年経って新品白ロム買うわ。3~4万円くらいになっているだろ。
10: ID:ZmtacPQC
>>6
なりません
なりません
25: ID:ueMmj6Gx
>>10
1年前に発売されたXperia 1が尼で新品白ロムを4万強でうってるぞ。たしか発売当初12万円強じゃなかったっけ.
1年前に発売されたXperia 1が尼で新品白ロムを4万強でうってるぞ。たしか発売当初12万円強じゃなかったっけ.
8: ID:cshGW0wl
13 かぁ・・・普通に使う分にはいらんスペックなんやろうなぁ。
Tablet Compact なら 13 でも出すでからはよぅ!
Tablet Compact なら 13 でも出すでからはよぅ!
9: ID:tY3yirMV
たっか
これは売れないわw
これは売れないわw
12: ID:AZVWHGjB
1200万画素の3眼カメラ
これで不細工な顔やお菓子を撮るのか()
これで不細工な顔やお菓子を撮るのか()
13: ID:VHQrkIfQ
ながほそーーーーっ!w
14: ID:Cy0O4klu
中華スマホの本格排除が始まったら、
強気価格帯製品が増えると思う
強気価格帯製品が増えると思う
15: ID:TWBUE1gg
これから暑くなるのに、ホッカイロ売り出すことないだろう
16: ID:R2dWWnVx
エクスペリアはもういいかな
次はAQUOSにしてみよう
次はAQUOSにしてみよう
19: ID:YBtI+XnC
Xperiaはもう結構です
20: ID:FAEVZxoZ
パソコンより高いな
iphone pro並みやね
iphone pro並みやね
21: ID://ftOZm2
赤色、レッドを出せ!オレは買うから!(´・ω・`)
22: ID:ObnkwY0g
1なのか?2なのか?
23: ID:uy59TKpf
はっきり言って泥スマホのハイエンド買う奴の気がしれない
現状ではデザイン的にもスッペク的にもiPhone一択っしょ
泥は3万円台の型落ちモデルで十分
現状ではデザイン的にもスッペク的にもiPhone一択っしょ
泥は3万円台の型落ちモデルで十分
24: ID:FAEVZxoZ
中国HUAWEIは安くてハイスペックだが日米同盟もあるし買うわけにはいかない
韓国GALAXYは敵国だがら買ったら危ない
残るはアップル、SONY、シャープしかない
韓国GALAXYは敵国だがら買ったら危ない
残るはアップル、SONY、シャープしかない
48: ID:eVW4q4F0
>>24 悪いことは言わないから
俺みたくPixel 3aにしとけ
OK Google「何か、ご用意でしょうか? ~さん?」
お話、できるぞ
俺みたくPixel 3aにしとけ
OK Google「何か、ご用意でしょうか? ~さん?」
お話、できるぞ
27: ID:yQ5AZX3X
これは売れないわw
29: ID:r0xiOmlW
カメラが強みといっても、同じ値段だとHUAWEIの方が遙かに高画質で使いやすいんだろ
提携してる上、センサもソニー製なのに、情けねーな
提携してる上、センサもソニー製なのに、情けねーな
31: ID:bWRIt1t2
日本企業の競争力は周回遅れ
先進国は昔の話。もはや世界に通用しない
先進国は昔の話。もはや世界に通用しない
32: ID:dbZeKDz3
一月分の給与じゃん
33: ID:/w3n/QaB
ようやくまともなソニーらしい質感のモデルをだした。未だに上下ベゼルに拘るところが、今一つといったところ。
34: ID:Gwo8Qw8N
何でこんなに高くなるのか
35: ID:kuDXZmL7
カメラ4つも5つもつけてなにすんの?
36: ID:hyzuuaFI
技術力を維持するのには赤字でも開発販売しなければエンジニアのモチベーション下がるからな
物作り日本を応援する為にも買ってあげて
俺SE買ったからしばらく無理ですスマン
物作り日本を応援する為にも買ってあげて
俺SE買ったからしばらく無理ですスマン
38: ID:uy59TKpf
いつから「ソニーらしい」がダサくて恥ずかしくて持ってられないという意味になったのか
39: ID:OEJIKOFZ
回線抱き合わせで、分割払いさせてた頃は買う奴もいただろうが
一括13万でポンと払う奴なんて、もうそんなに居ないだろ
一括13万でポンと払う奴なんて、もうそんなに居ないだろ
41: ID:BAm7Kbq/
日本で物作りとか、もう無理だろ。
日本製なら良いが、これ結局中国製だろw
ブランドだけで生き残れるの?
日本製なら良いが、これ結局中国製だろw
ブランドだけで生き残れるの?
44: ID:x/Gsssx5
このネーミングを止めなかったのはある意味すごい
46: ID:J3Wk4WMU
>>44
イエスマンしかいないのかも
イエスマンしかいないのかも
45: ID:+0BWYp1u
iPhoneならアポストから13万ポンもあるが
ソニーでそれはないわ
ブランド力の差ってやつかな
ソニーでそれはないわ
ブランド力の差ってやつかな
47: ID:5sOfjSyg
高付加価値商品を高額で少量生産する戦略に切り替えたんだろうね
価格競争に巻き込まれて赤字を出すより賢明な判断だわな
価格競争に巻き込まれて赤字を出すより賢明な判断だわな
49: ID:CXCQwI/P
動物にも対応の瞳AFはいいな
うちのぬこもバッチリ撮り放題じゃん
ローアングル&近接撮影できるから重い一眼よりスマホの方がペット撮りやすいからな
引き伸ばしてプリントするわけじゃないし
うちのぬこもバッチリ撮り放題じゃん
ローアングル&近接撮影できるから重い一眼よりスマホの方がペット撮りやすいからな
引き伸ばしてプリントするわけじゃないし
28: ID:72NaXZXj
Motorolaでいいか
- 関連記事
-
-
【宅配】置き配バッグ「OKIPPA」、実証実験で再配達が7割削減 4週間で盗難はゼロ 2020/05/21
-
【定額給付金】ついにワイの元に10万円の申請書類が届く 2020/05/20
-
【研究】ランニングシューズは足を弱くしてケガを増やすという研究結果 2020/05/20
-
【静岡】 待ってました!「炭焼きレストランさわやか」が21日から再開へ 2020/05/19
-
【製品】近視を治すメガネ開発へ 特殊な光で目に刺激 2020/05/19
-
【悲報】いらすとや、いつの間にか日本社会を支配してしまう… 2020/05/19
-
【スマホ】auの「Xperia 1 II」は5月22日発売 13万3600円(税込み) 2020/05/18
-
会社の机の中にバ○○を忘れ自宅待機2ヶ月になってしまったOL「見つからないか心配」 2020/05/16
-
【画像】 LINE調査の発熱率公開 とある県だけめちゃくちゃ発熱していると判明 2020/05/15
-
【製品】無印良品、「コオロギせんべい」をネットストアで先行販売 2020/05/14
-
【アプリ】見知らぬ人に電話かけるアプリ、ロックダウンで人気急上昇 2020/05/11
-
東京都 休業要請無視のパチンコ屋15店を公表 2020/05/09
-
【ぶっちゃけノリで来た】ラオウの葬式に出席した「ラオウを知らない女」が名乗り出るwwwwwww 2020/05/09
-