【製品】近視を治すメガネ開発へ 特殊な光で目に刺激
1: ID:CAP
窪田製薬ホールディングス(東京都千代田区)は5月18日、子会社のクボタビジョン(米国ワシントン州)が、特殊な光で目に刺激を与えるアクティブスティミュレーションの効果検証を行い、眼軸長(角膜から網膜までの長さ)の短縮が確認できたと発表した。この技術を生かし、近視の予防や治療に使えるメガネ型デバイスの開発を進める。
以下ソース

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/19/news118.html
以下ソース

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/19/news118.html
引用元: 【製品】近視を治すメガネ開発へ 特殊な光で目に刺激 [田杉山脈★]まとめくすアンテナ
2: ID:8c8NSAiH
すげーのでてきたな
3: ID:214n92uD
凄いな、おっさんでも効くのかな。
4: ID:WKYDJS62
眼軸が縮むとかあるんかワロタw
7: ID:ruQT3F3l
老眼は?
41: ID:hfaubrqa
えn
>>7
老眼は遠視みたいなもんだからあかんのじゃね?
>>7
老眼は遠視みたいなもんだからあかんのじゃね?
8: ID:atmMBqvo
20年前ぐらいにジャンプの裏の広告にあった視力回復メガネに騙されたわ
9: ID:l6HXAdAO
覗くだけで近視を治す器具とか昔あったな
似たようなもんじゃないのかw
似たようなもんじゃないのかw
10: ID:tcwIS7SE
マジかよ
オッサンでも効くのか
オッサンでも効くのか
12: ID:63lgp1EG
でもお高いんでしょ?
13: ID:CNbo03Z2
すぐに飛びつくのはやめた方がいい
レーシックの前例があるからな
レーシックの前例があるからな
14: ID:XLTsacM6
一定年齢越えると眼球の形が問題になるからもう治らないんじゃないの?
15: ID:XuIUz+/C
遠視は?遠視はどうなるの?
16: ID:ItHJZLeN
老眼矯正メガネのほうが需要あるだろ
あればオレがほしい
17: ID:xOkHX5Ym
乱視は治りませんか
18: ID:YyWC5/Kc
近視でも老眼になるとは思わんかった
19: ID:6FSK55ni
VRゲームで視力回復したという話もチラホラあったな。
仮性近視じゃなくてもコレ効くのかな。
仮性近視じゃなくてもコレ効くのかな。
20: ID:FqoRLIYQ
もともと近視だけど
年取って老眼になった
どうすればいいんだよ
年取って老眼になった
どうすればいいんだよ
23: ID:++6j2tKM
もし本当なら30万まで出すわ...
25: ID:Y2qMuiqT
>>23
レーシックしろよw
レーシックしろよw
37: ID:++6j2tKM
>>25
レーシックって安全なん?
いろいろ調べたけど答えでなくって
情弱やからさ
レーシックって安全なん?
いろいろ調べたけど答えでなくって
情弱やからさ
49: ID:1bWjEpHK
>>37
ここで聞いても何のその足しにもならないんだから、ちゃんとした眼科(コンタクト店の併設じゃないところ)で聞いた方が良いと思うよ。
ここで聞いても何のその足しにもならないんだから、ちゃんとした眼科(コンタクト店の併設じゃないところ)で聞いた方が良いと思うよ。
27: ID:UpOy2irx
眼内コンタクトがあるからいいわ
28: ID:as0Yj/89
あまり下手に近視を直そうとすると
歳取った時の、老眼による至近距離のもののキツさが大変になるぞ
歳取った時の、老眼による至近距離のもののキツさが大変になるぞ
34: ID:tzns9M0o
メガネしてた方が色々とガードしてくれるけどね、紫外線とかもある程度は
51: ID:pjqSlwin
>>34
そうなんだよな
プラスチックレンズで紫外線
今は飛まつも防止するし
そうなんだよな
プラスチックレンズで紫外線
今は飛まつも防止するし
35: ID:d/zBesqM
欲しい
36: ID:A09+6DVV
昔子供の時に歩いてたらエアガンの流れ弾が白目に当たって近視になったんだがそれも治るかねぇ
38: ID:XAsq7oDM
マジで頑張ってくれー
40: ID:BZAI153K
裸眼視力0.2くらいまで回復したいなあ
メガネないと怪我するから必要な程度に
メガネないと怪我するから必要な程度に
42: ID:XAtdvWg+
身長を縮める方法を思いついたと言ってるのと同義だぞ。
嘘に決まってる
嘘に決まってる
44: ID:36LmsnTr
眼科、メガネ屋、コンタクトレンズ屋が全力で潰すだろ。
46: ID:xS5EX6+L
早く発売して欲しいわ
50: ID:pjqSlwin
メガネでちゃんと見れるからええわ
52: ID:A613Q7ui
カラコンで作って欲しいな
54: ID:l1UjpHjX
老眼になったら 近視でも大きな問題はない。
58: ID:WXYyAE5h
実験台になりたい
60: ID:wFBFpmd4
パソコンとかスマホをやめて普段の生活で遠くを見るようにしたらかなり回復するらしい
61: ID:9k9sCT1M
本当なら世紀の大発見過ぎるけど大丈夫かいな
63: ID:+76agX8t
怖いな
鍼灸師で視力を良くすると称して眼球に針打って
プシューって音がして失明した事件思い出したw
鍼灸師で視力を良くすると称して眼球に針打って
プシューって音がして失明した事件思い出したw
67: ID:Izn5c0+s
いくらですか?
69: ID:4tu9JnkJ
クボタルーペすごい
70: ID:4ZcGq9/0
このサングラスをかけろー!!
73: ID:PQcgoOpE
今は眼にレンズ入れるやつが流行りなのかな
近視強くて60万くらいかかるからできない
近視強くて60万くらいかかるからできない
68: ID:X3BAMWHc
服が透けて見える目にならないかな
- 関連記事
-
-
【速報】愛知県豊橋市で狂犬病の発症を確認 2020/05/22
-
特別定額給付金10万円で起こる家庭内トラブル 刃傷沙汰も 2020/05/21
-
【宅配】置き配バッグ「OKIPPA」、実証実験で再配達が7割削減 4週間で盗難はゼロ 2020/05/21
-
【定額給付金】ついにワイの元に10万円の申請書類が届く 2020/05/20
-
【研究】ランニングシューズは足を弱くしてケガを増やすという研究結果 2020/05/20
-
【静岡】 待ってました!「炭焼きレストランさわやか」が21日から再開へ 2020/05/19
-
【製品】近視を治すメガネ開発へ 特殊な光で目に刺激 2020/05/19
-
【悲報】いらすとや、いつの間にか日本社会を支配してしまう… 2020/05/19
-
【スマホ】auの「Xperia 1 II」は5月22日発売 13万3600円(税込み) 2020/05/18
-
会社の机の中にバ○○を忘れ自宅待機2ヶ月になってしまったOL「見つからないか心配」 2020/05/16
-
【画像】 LINE調査の発熱率公開 とある県だけめちゃくちゃ発熱していると判明 2020/05/15
-
【製品】無印良品、「コオロギせんべい」をネットストアで先行販売 2020/05/14
-
【アプリ】見知らぬ人に電話かけるアプリ、ロックダウンで人気急上昇 2020/05/11
-