【速報】トヨタとNTTが資本提携へ
1: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:28:08.22 ID:A3lktEYs0
トヨタ自動車とNTTが互いに2000億円規模の出資を行って株式を持ち合う資本提携に踏み切る方針を固めたことが明らかになりました。
自動車と通信で日本を代表する企業による異例の関係強化で、世界的に開発が活発になっている、最先端の街づくり「スマートシティー」の構想を推進するねらいがあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346581000.html

自動車と通信で日本を代表する企業による異例の関係強化で、世界的に開発が活発になっている、最先端の街づくり「スマートシティー」の構想を推進するねらいがあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346581000.html

引用元: 【速報】トヨタとNTTが資本提携へ
6: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:29:56.71 ID:Dm98hN2R0
コロナに車載電話つけるつもりだな
7: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:30:28.60 ID:GQkAXXBg0
新型コロナを出すんだろうな
8: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:30:38.16 ID:2EKC+0SXO
TOYOTAauと組んでなかったっけ?
75: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:17:54.34 ID:MiWbdPhv0
>>8
IDOの名残。
IDOの名残。
82: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:27:16.17 ID:Q3fJ6er+0
>>75
au→IDO→日本移動通信で、
昔の映画で見るような高級車についている自動車電話の会社だったんだよね。
携帯版は平野ノラがもってるやつみたいなデカイやつ。
だから昔からトヨタに限らず、自動車ディーラーとかと関係が深かった。
au→IDO→日本移動通信で、
昔の映画で見るような高級車についている自動車電話の会社だったんだよね。
携帯版は平野ノラがもってるやつみたいなデカイやつ。
だから昔からトヨタに限らず、自動車ディーラーとかと関係が深かった。
9: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:30:55.99 ID:chUyZJLa0
実質KDDIによるNTT買収か
10: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:31:09.69 ID:fb4m636p0
禿とはどうするんだ?
11: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:31:41.79 ID:HUvOOKH20
これもう国営企業じゃん
13: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:31:52.75 ID:fs/DKlKX0
そして中国に技術流出までが規定路線
14: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:32:16.82 ID:RUESmj8B0
株価対策
15: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:32:47.93 ID:ASPVYSEx0
親戚がトヨタの販売店勤めてたから、家以外の親戚はみんなauだ
17: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:33:18.55 ID:xYT8aptX0
kddiの立場は?
20: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:33:54.72 ID:HL9pklCq0
ん?ソフバンと組んだ気がしたけどauも取次してるし
ようやくドコモきた感じか
ようやくドコモきた感じか
21: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:34:04.42 ID:m8hxjJWy0
NVIDIAとかいう謎の半導体メーカーはどうした?
22: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:34:29.82 ID:4OcAPJu90
TOYOTA主導によるNTTとKDDIの統合が来るか?
23: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:35:03.97 ID:Ia2QbBc20
今時5G?w
24: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:38:03.98 ID:GE6Nj08m0
au 「えっ…」
25: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:38:09.51 ID:Vvd5cG0Z0
トヨタはauじゃないの
27: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:40:16.56 ID:GE6Nj08m0
こりゃ本気で自動運転やるのかもね。
28: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:42:50.44 ID:HPRyG+/40
もうね、世界で生き残るためにはオールニッポン連合で戦うしかないんだろう
30: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:43:36.95 ID:PC4VyOzs0
トヨタとNTTが構想した街とか住みたい?
31: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:44:56.33 ID:HPRyG+/40
>>30
住むだけでお金もらえるから住みたい
住むだけでお金もらえるから住みたい
34: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:46:31.83 ID:VOFZZP+L0
ホンダはKDDIと資本提携だね!
90: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:34:39.62 ID:TBzb9gW30
>>34
ホンダのインターナビはソフトバンクだよ
ホンダのインターナビはソフトバンクだよ
38: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:48:59.51 ID:i2XPp3Wy0
国を作る気か
39: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:49:20.67 ID:sSen22fH0
NTTって役人気質なイメージあるけどトヨタと合うのかな?
44: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:51:28.67 ID:9gkePwWG0
トヨタ=携帯販売au
トヨタ=業務提携ソフトバンク
トヨタ=資本提携ドコモ
トヨタ=業務提携ソフトバンク
トヨタ=資本提携ドコモ
47: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:55:36.28 ID:PSCBmVce0
>>1
日本の存立以来、物事をリードした事なんて一度も無いがその意識の高さ大丈夫か?
現世代はまだアメリカをトレースしといた方がいいよ
日本の存立以来、物事をリードした事なんて一度も無いがその意識の高さ大丈夫か?
現世代はまだアメリカをトレースしといた方がいいよ
49: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:59:06.13 ID:2obHP+qd0
要するに5Gは商用メインだと?
52: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:01:48.14 ID:3TpkBGCj0
>>49
高いし当面はそうだろうな
高いし当面はそうだろうな
54: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:02:56.77 ID:tZXiSEjR0
3大キャリア全てにツバ付けといて
いつでもあっちへいけるぞと値引き交渉するんだろうな
いつでもあっちへいけるぞと値引き交渉するんだろうな
56: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:03:18.46 ID:Xyk2SKVw0
タクシーとかも遠隔操作で目的地へ運んでくれるんだろ
怖くて乗れねえな
怖くて乗れねえな
58: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:03:50.12 ID:94Inmzz50
これには日本企業最後の牙城として虎視眈々と狙っていた在日韓国朝鮮人とアカも歯軋り
59: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:04:38.30 ID:sHEtwlmo0
何度かトヨタpipitショップでauの手続きしたことあるわー
フツーのauショップより空いてて、ほぼauショップの手続きできるからオススメ
フツーのauショップより空いてて、ほぼauショップの手続きできるからオススメ
62: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:06:43.60 ID:UrT+ADgO0
組む相手SOFTBANKじゃないんだ
63: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:07:01.30 ID:xBXGJz8m0
どことも満遍なく繋がる。
リスク回避の基本か。
リスク回避の基本か。
67: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:11:33.02 ID:JctxH+YJ0
まあ恐らくアンテナの数で決めたんだろうと思うけど
漏れた会社との軋轢が生じそうだ
漏れた会社との軋轢が生じそうだ
70: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:13:14.41 ID:VGH69HQJ0
NTTとKDDIだと技術開発費が文字通り桁が違う
72: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:14:51.60 ID:kCpObZZP0
戦いは国内じゃなくて世界なんだなって
今更だな
今更だな
76: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:18:50.11 ID:rzV1NVZK0
NTTって全然知られてなけど十数年前から海外進出目論んでるがまったく目が出ないんだよ
国内の売り上げをほとんど海外事業に費やしてるが本当だめ
だからトヨタと、って流れ
国内の売り上げをほとんど海外事業に費やしてるが本当だめ
だからトヨタと、って流れ
86: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:31:50.63 ID:LK8wHqB60
大手同士で組まれると競争原理が阻害されてコスト高が維持されて消費者が迷惑するんだよな
92: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:36:08.39 ID:7VB1HYsp0
トヨタ 自動運転の負け組
NTT 5Gの負け組
これ、何かの解決になるんか?
NTT 5Gの負け組
これ、何かの解決になるんか?
95: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:38:11.36 ID:Yc8p5Idu0
ディメンションデータを買収したり組織体系を変えたりと数年前からNTTは動きが活発だな
93: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:36:44.82 ID:9e8oIsJq0
これでもなぜか負けてしまうダメな日本(笑)
- 関連記事
-
-
【速報】ソフトバンクグループ、7500億円赤字へ 2020/04/13
-
【外交の安倍】緊急コロナ対策108兆円の使い道:海外支援など 2020/04/08
-
【IT】EdgeがFirefoxを抜いてWebブラウザシェア2位に 2020/04/07
-
【和牛】自民提案の経済対策「お肉券」「お魚券」構想頓挫へ 2020/03/31
-
国「現金給付するで!」ワイ「ファッ!?う~んこれはiPad買うかww」 2020/03/29
-
マーケティング的にみると100ワニの売り出し方は巧い 2020/03/29
-
【速報】安倍総理、商品券ではなく「現金」給付の考え示す 2020/03/28
-
【株価 3/26】東証大引け 大幅反落、882円安 外出自粛の広がりで消費動向を警戒【前日比882円03銭安】【4.51%安】 2020/03/27
-
【経済】日本人の「個人資産額」のヤバい現実…世界水準で見る「低下」ぶり 2020/03/26
-
【朗報】日本政府、1人あたり13万円分の給付で調整中 2020/03/24
-
【速報】トヨタとNTTが資本提携へ 2020/03/24
-
ソフトバンクG、資産4兆5千億円を売却へ 2020/03/23
-
10万円の現金給付ってお前ら的にどうなの? 2020/03/23
-