日経平均株価急落 18,065.41円(-851.60 -4.5%) 一時-1,000超える場面も
1: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:33:44.86 ID:e6yal4IT0● BE:295723299-2BP(2000)
引用元: 日経平均株価急落 18,065.41円(-851.60 -4.5%) 一時-1,000超える場面も
2: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:34:15.91 ID:h2SaOhdK0
5000まで下がるから一喜一憂しても無駄
3: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:34:41.66 ID:HmeV+30i0
まだまだ高い
4: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:35:03.73 ID:3O6nEURk0
15000からが本番
6: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:37:00.38 ID:4FG7BzVQ0
ここまで急落する悪材料あったっけ
16: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:41:25.31 ID:/YxAIAD10
>>6
三月末は無理やり釣り上げてるのよ
いつものこと
三月末は無理やり釣り上げてるのよ
いつものこと
30: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:47:33.64 ID:EnkzLapG0
>>6
特に何も無いと思う。
近頃、巷が騒がしいが・・・(何かあったか?
特に何も無いと思う。
近頃、巷が騒がしいが・・・(何かあったか?
32: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:51:45.64 ID:aL2eO0tF0
>>30
そうだね。
マスクしろよ。
そうだね。
マスクしろよ。
33: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:54:16.48 ID:U7+gLq0o0
>>6
材料も何も未来が見えねえだろw
材料も何も未来が見えねえだろw
8: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:38:10.56 ID:8ZA8IyZo0
日銀のETF2000億円砲効かなくなったのか?
17: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:41:31.80 ID:DrYvYQLU0
>>8
ダウの推移的に今は日経よりそっちをなんとかしないと無理
ダウの推移的に今は日経よりそっちをなんとかしないと無理
9: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:39:03.52 ID:VjP8juCT0
8000円割ったら買うわ
12: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:40:10.15 ID:gSDXddOd0
ダブルインバース買えばええな
13: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:40:37.12 ID:sBNktT7i0
上がる要素がない現在ギザギザしながら下げていくのは見えているだろ
15: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:41:13.68 ID:G2XWReNb0
株全くわからないけど
日銀がインチキしてるのバレてたら意味ないじゃん
利用されて終わり
馬鹿でもわかるんだけど
日銀がインチキしてるのバレてたら意味ないじゃん
利用されて終わり
馬鹿でもわかるんだけど
18: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:41:40.58 ID:sBNktT7i0
東京都で戒厳令が出たのに経済が良くなる見通しが全く見えない
22: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:43:37.47 ID:ubf8ngNL0
>>18
まさか3.11以上の災害が来るとは誰が想像できただろうか
1000年に1度だぞ、あれ
まさか3.11以上の災害が来るとは誰が想像できただろうか
1000年に1度だぞ、あれ
20: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:42:57.32 ID:N6qcFbSx0
株価8000円になったからって無職の俺が困ることある?
23: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:45:09.63 ID:ealnXRkR0
さあ!安いよ安いよ~!
お買い得だよ~
奥さん1000株くらい買っとく?
お買い得だよ~
奥さん1000株くらい買っとく?
25: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:45:17.49 ID:cjwbwUA50
俺の先物ショートで持ってたのが火を吹くぜ(ミニ2枚)
26: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:46:41.38 ID:EXB9FET20
こないだもっと下がってたのにいつの間にか上がって下がってまたニュースかw
どうでもいい
一万切ったらニュースにしろ
どうでもいい
一万切ったらニュースにしろ
27: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:47:11.60 ID:sXmhF7GR0
円高になるとアジア株が全部下がる
29: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:47:32.82 ID:RbUi9Wi60
今日から毎日記録的な下げ幅とか言い出す
実体経済と株価が乖離しすぎ
実体経済と株価が乖離しすぎ
31: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:49:21.50 ID:p5dbnrf00
てかまた一斉ドル安起きてるやんこれは何しても下がるな
35: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:57:15.02 ID:ybwa4B350
インチキ上げしすぎたな
これから二番底目指していこうや
14000ぐらいが妥当だろ
これから二番底目指していこうや
14000ぐらいが妥当だろ
36: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:58:10.62 ID:lUVns1RF0
やべーな俺の日経4000円のオプションポジがインしてしまう
39: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:03:53.58 ID:ALgP5B/v0
なんで下がらないんだろうと思ってたけどやっぱ下がるわな
40: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:07:17.95 ID:vLK2Et4c0
メインの持ち株が11連騰してて
個人的コロナ危機は終了した
個人的コロナ危機は終了した
42: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:11:03.93 ID:PQb56lfB0
時間外でダウ先が爆下げしたから連られて下げた
43: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:13:12.80 ID:+2SpAYTm0
アメリカの経済対策と違って日本は買付で上げただけだろ
そらゃ落ちますわ
そらゃ落ちますわ
45: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:14:16.22 ID:DodvjGE80
次買うタイミングはコロナ収束してからな
46: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:14:22.52 ID:I9laiCDg0
8000円くらいまで落ちてからが本番
49: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:15:28.03 ID:26HRRCSN0
世界がこういう状態で経済だけ平常運転な訳無いだろ
61: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:43:28.29 ID:S2uEL/Xq0
日銀以外誰も買ってないだろ
63: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:45:12.62 ID:IsnGZSYp0
ほんとわかりやすくてやばい
なんやこのフィーバータイム
なんやこのフィーバータイム
66: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:46:34.30 ID:cjwbwUA50
相場素人だけどさすがにまだ下だよな
ショートで持ってていいよな
ショートで持ってていいよな
67: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:49:53.95 ID:8ZA8IyZo0
金利が低いから株買った人多いだろうに。
大変だな
大変だな
71: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:53:06.95 ID:Gof2Mxki0
日銀介入はその日のうちに泡と化してるよ
勝てないよSCには。
勝てないよSCには。
73: 名無しさん 2020/04/01(水) 16:56:32.98 ID:ubf8ngNL0
87: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:09:42.28 ID:Pgst6xxU0
>>73
外食死んだら仕入れ先死ぬし酒の会社も死ぬやろな
しかも外食だけじゃなく交通やイベントやデパートや衣料関係やホテルやと死にすぎてる
これだけの業種が死んだら車や家にも繋がるから早めに助けていかないと日本全部死ぬんちゃうか
政府は議員と公務員生きのこるからどうでもいいのかな
外食死んだら仕入れ先死ぬし酒の会社も死ぬやろな
しかも外食だけじゃなく交通やイベントやデパートや衣料関係やホテルやと死にすぎてる
これだけの業種が死んだら車や家にも繋がるから早めに助けていかないと日本全部死ぬんちゃうか
政府は議員と公務員生きのこるからどうでもいいのかな
76: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:04:03.94 ID:pX+6gD7F0
VIX買うかなー
79: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:32:02.33 ID:krJ6zT4h0
経済が止まったわりにあんまり落ちてないな
80: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:37:14.02 ID:VlEBBbrg0
まだ日本では全然大して経済止まってないから
81: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:38:55.39 ID:KYK+NpYT0
>>80
車の工場5社全部止まったらしいけどw
車の工場5社全部止まったらしいけどw
82: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:43:02.02 ID:KYK+NpYT0
5じゃねえ8社や
83: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:45:35.68 ID:+T9eOIjl0
むしろ2万近くまで上がってるのがおかしい
85: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:56:37.59 ID:kUrvzQPW0
明日半値戻して上げてまた下がって下がって上がって下がって
こんな感じのチャートになると思ふ
こんな感じのチャートになると思ふ
89: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:22:19.83 ID:SxG9vQ7/0
明日は、急に不思議な買いがたくさん入って上昇するんじゃないか。
77: 名無しさん 2020/04/01(水) 17:10:14.76 ID:oeItMc0j0
買い時到来をじっと待ってる。
- 関連記事
-
-
【投資信託】野村証、原油ETF・ETNの値動きに注意喚起 先物価格急落で 2020/04/23
-
【悲報】UUUMさん、逝く・・・ 2020/04/23
-
【経済】サラリーマンの投資の実態 年収500万~700万円の約半数がすでに投資 2020/04/19
-
日系先物爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2020/04/07
-
【個別銘柄】富士フイルムが上場来高値、アビガンの海外無償提供を材料視 2020/04/06
-
【企業】東芝 東証1部復帰の申請へ 2020/04/03
-
日経平均株価急落 18,065.41円(-851.60 -4.5%) 一時-1,000超える場面も 2020/04/01
-
【経済】日銀のETF購入 3か月で2兆5000億円超 2020/03/31
-
【IT】ソフトバンクG出資の英衛星通信企業、破綻申請へ 2020/03/28
-
【経済】ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入 2020/03/27
-
【悲報】東京で把握できないクラスター散発か 日本株式再び大暴落も 2020/03/26
-
【株式市場】山パン株急騰のナゾ 背後にヘッジファンド危機 2020/03/24
-
【経済】つみたてNISA、大荒れ相場でも1250億円流入 2020/03/23
-