【悲報】日経225社の30歳大卒年収ランキングが発表されるwwwww
1: ID:wuGgdtRM0
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC NTTデータ 旭化成 キリン あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製 富士フイルム 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTドコモ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行
【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC NTTデータ 旭化成 キリン あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製 富士フイルム 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTドコモ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行
【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均
引用元: 【悲報】日経225社の30歳大卒年収ランキングが発表されるwwwww
まとめくすアンテナ

5: ID:8zqGre2V0
900万ももらえりゃさぞかし人生楽しいだろうな
15: ID:A6wBQ2MZ0
>>5
金があっても
苦しさが無いだけで
楽しいかというとどうなんだろうな
金があっても
苦しさが無いだけで
楽しいかというとどうなんだろうな
20: ID:JJnn0sel0
>>5
どれだけ働いてるかによるな
年収で語ると労働時間や実労働時間とか不透明だから
どれだけ働いてるかによるな
年収で語ると労働時間や実労働時間とか不透明だから
66: ID:ol59ePTX0
>>5
30過ぎて独立するまでexだったけど毎日合コンとかデートで自分の時間が取れないから言うほど幸せじゃなかった
30過ぎて独立するまでexだったけど毎日合コンとかデートで自分の時間が取れないから言うほど幸せじゃなかった
72: ID:9zxK5cYv0
>>5
残業無しなら
残業無しなら
85: ID:ZRaQXmZ00
>>5
確かに羨ましいけど、残業も多いだろうし、
側から見てるほど楽しくないかもしれんとも思う
確かに羨ましいけど、残業も多いだろうし、
側から見てるほど楽しくないかもしれんとも思う
7: ID:Tmw0w6c80
割と正しい表で草
10: ID:TagsA3ES0
650ももらってないぞ
11: ID:Fr59E7Jv0
こんなの配属によるだろ
12: ID:XVyqA1HD0
425とかなんだ。みんな車とか持ってるしもっと金持ちかと思ってた。
ローンが怖くて500超えても車も買えない
ローンが怖くて500超えても車も買えない
13: ID:AYEZj3Fb0
これよりもうちょいもらってるわ
14: ID:4mgtFMgA0
なぜ、新聞やTV局は除外した?
18: ID:88ZZSH6s0
>>14
日経225に入ってないからじゃね?
日経225に入ってないからじゃね?
21: ID:sLAvg4HR0
まあ、このランキングは激務ランキングでもあるな
トヨタの自殺者メンヘラ率考えたらわかる
トヨタの自殺者メンヘラ率考えたらわかる
22: ID:E1Jwz5Xs0
750の企業に転職したけど今ぴったり750だわ 残業無し
24: ID:sLAvg4HR0
>>22
東京だと生活苦しそう
田舎ならかなり余裕の生活
東京だと生活苦しそう
田舎ならかなり余裕の生活
29: ID:E1Jwz5Xs0
>>24
田舎だし余裕よ 東京なら補助出るし
田舎だし余裕よ 東京なら補助出るし
26: ID:+XydR72Z0
同じ会社なのに総合職はそんなにもらってるんか…
33: ID:YQ9sH3mC0
年収高くてもほぼ午前様でまともに家族の会話無いわ
38: ID:NQ7eXgDs0
ワイ750の子会社
700貰ってる
700貰ってる
42: ID:wmwSdYyb0
日経225に名を連ねる企業に就職できたら勝ち組なのか?
上位何%のエリートになるんだろうか?
上位何%のエリートになるんだろうか?
43: ID:Jju7OtCl0
40歳300万の俺、低見の見物
48: ID:bpF1mEUk0
650の会社だけど35で850もらってる
今年は下がる
800切るかも
今年は下がる
800切るかも
50: ID:tXRXr08n0
このうちどのくらいが残業代なんだろう
53: ID:Y+xZJ1w60
非正規とはいえEXの会社だけどそんなにもらってない
55: ID:pqT5Zt5L0
まぁ30歳くらいじゃリストラされるやつは居ないからな
人生で1番面白い時期だろ
問題は40過ぎてからよ
人生で1番面白い時期だろ
問題は40過ぎてからよ
56: ID:ZBfsp2eG0
平均値で425万って、意外と皆貰ってねぇんだな…。500万で安月給面してたけど、これでも貰ってる方だったんだな…。
57: ID:omP4GDIr0
>【425】日本人男性30歳平均
こんなに貰ってるのか
こんなに貰ってるのか
60: ID:YgndlJut0
650の会社だが今、32 歳で600ちょいやわ
61: ID:sjNkZHpB0
30代じゃなくて30歳でこんなもらえるんか
65: ID:0vEHJrFH0
500万だと思ったほど多くない
68: ID:0vEHJrFH0
こういうのって手取りなの?
73: ID:FcEtBzZp0
>>68
手取りなわけねーだろ…
手取りなわけねーだろ…
70: ID:zqTQk9Qz0
はいウソ
30歳で1100万もらってるが載ってない
30歳で1100万もらってるが載ってない
77: ID:9zxK5cYv0
ほんとは上場してない企業込みだといいのにな
まあ、情報出さないだろうけど
まあ、情報出さないだろうけど
80: ID:E/4qf1Uo0
年収高いのは良いけど
まつりさんみたいにメンタル追い込まれたり
30代で墓が建つなんて会社は嫌だな
まつりさんみたいにメンタル追い込まれたり
30代で墓が建つなんて会社は嫌だな
83: ID:gSyMBbby0
製造業は低いなあ
90: ID:s0ox126p0
年収に興味あったのは新卒と貧乏の時だけ。貰えるようになる頃には中間管理職の割りの合わなさに気付く。
89: ID:ZRaQXmZ00
大学の同期に伊藤忠行った奴がいたけど、
あいつこんなに貰ってんのかw
あいつこんなに貰ってんのかw
- 関連記事
-
-
日本人女性の91%がiPhoneユーザーwwwwww 2020/06/07
-
【社会】飲まない人が日本経済を救う 「ゲコノミクス」が来る 2020/06/07
-
【決済】18種の“○○Pay”に対応 統一QRコードを導入したい店舗のWeb受付開始 加盟店手数料も公開 2020/06/05
-
【小売】コンビニ3社、7月からレジ袋1枚3円…マイバッグ持参促す 2020/06/04
-
【社会】1位食品、2位貯蓄…生活防衛色濃く 10万円の使い道 2020/05/31
-
政府「あかん・・一人10万配ったら金がなくなってもうた」 2020/05/24
-
【悲報】日経225社の30歳大卒年収ランキングが発表されるwwwww 2020/05/23
-
【モバイル】パナソニック、乾電池でスマホを充電できるモバイルバッテリ 2020/05/22
-
【小売】「マツキヨ以外絶好調」コロナ禍で存在感を示すドラッグストア業界の今後 2020/05/20
-
ソニー 社名変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2020/05/19
-
【決済】やりすぎた「スマホ決済還元率」今度は引き下げ競争!? 2020/05/18
-
【経済】藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」 2020/05/17
-
【企業】レナウン、民事再生手続きへ コロナで販売減 2020/05/15
-