【製品】「PS5」の予約注文招待、米国で開始
1: ID:CAP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月26日(米国時間)、米国のPlayStationの公式サイトで、次期ゲーム端末「PlayStation 5(PS5)」の予約注文の招待を開始した。
以下ソース
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/27/news065.html
以下ソース
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/27/news065.html
引用元: 【製品】「PS5」の予約注文招待、米国で開始 [ムヒタ★]まとめくすアンテナ
4: ID:pOpyh61S
700万台だっけ
2000万台ぐらい作り貯めしないと間に合わないのでは
2000万台ぐらい作り貯めしないと間に合わないのでは
5: ID:Tvcm5bgu
>これまでのプレイステーションでの活動履歴に基づいて対象者を選ぶ。
これテンバイヤー買えるの?
これテンバイヤー買えるの?
37: ID:Xzxcg4cY
>>5
無理でしょ
活動実態のあるPSN IDを複数持ってないだろ
無理でしょ
活動実態のあるPSN IDを複数持ってないだろ
7: ID:qXQCxzyZ
マジかよ
にわかには買えないのか
にわかには買えないのか
9: ID:gS9C537o
PSNのID慌てて取得したような奴は駄目で、前からID持ってて
なおかつ継続的に利用してる奴だけに招待状送り返すんだろうな
転売屋対策・忠実で熱心なユーザー優遇という意味では正しい
任天堂も今後は新製品の時になんかこういうのやればいい
なおかつ継続的に利用してる奴だけに招待状送り返すんだろうな
転売屋対策・忠実で熱心なユーザー優遇という意味では正しい
任天堂も今後は新製品の時になんかこういうのやればいい
11: ID:urZwGKq4
PSVRの時はソニーストアでPS4を購入した人で
150万以上購入履歴のある人に優先購入権とかあったらしい
150万以上購入履歴のある人に優先購入権とかあったらしい
13: ID:Zek/+grb
今回はバカ売れ確実だものなあ
クリスマスでゲーム機と新作ゲームは10倍ましで売れるわ
クリスマスでゲーム機と新作ゲームは10倍ましで売れるわ
15: ID:dd1zK578
コロナステイホームだから家族で遊べるソフトだせばバカ売れ
19: ID:43mploXQ
初期型はまたヒーターだろ
20: ID:0/6oIXfr
>>19
性能から考えてもヒーターにならない方がオカシイ
冬場には丁度いいさ
性能から考えてもヒーターにならない方がオカシイ
冬場には丁度いいさ
21: ID:QHyjm01j
黒がほしい
22: ID:T43/LkkE
おいくらか決まってないのに予約受け
29: ID:IToXXegB
>>22
重度のゲーマーは値段に関係なく、必ずコンソールを買う。PS5に限らず。
そしてソフトもたくさん買う。
そんなゲーマーが予約しないわけがない。
発売日に確実に買えるという、こんなおいしい話に乗らないわけがない。
重度のゲーマーは値段に関係なく、必ずコンソールを買う。PS5に限らず。
そしてソフトもたくさん買う。
そんなゲーマーが予約しないわけがない。
発売日に確実に買えるという、こんなおいしい話に乗らないわけがない。
24: ID:3GkGvbZZ
予約開始になったら
GEOに即予約に走るわ
GEOに即予約に走るわ
26: ID:e/5dLjyQ
これ多分一アカ一台の為だけな希ガス
要するにメインは転売対策で捨てアカを弾く程度だと思う
要するにメインは転売対策で捨てアカを弾く程度だと思う
32: ID:XCeRIr3G
なんでも発売日に買って ネットでワイワイやるのが醍醐味なのよ
ネトゲしかりスタートを楽しむ事が大切
ネトゲしかりスタートを楽しむ事が大切
35: ID:U0e8Rtcp
>>32
国内の販売本数が3万とかのゲームだと
オンの人口減ったら見知らぬ人とは遊べないもんな
国内の販売本数が3万とかのゲームだと
オンの人口減ったら見知らぬ人とは遊べないもんな
39: ID:KzqW0kmC
発売日はまだしも価格を決めないのは自信が無い事の表れ
日本なら容量少ないタイプで安くて59800円ぐらいだろうけど、まぁ69800円かな
日本なら容量少ないタイプで安くて59800円ぐらいだろうけど、まぁ69800円かな
40: ID:Y5/YkEbY
なんか傲慢な態度だな
42: ID:hbWMlHq/
最初の被害者募集ですね
43: ID:c7wqbHMs
価格は49980円+税
初回は30万台前後だろうけど初日で完売レベルだから難民が大量に出るぞ
50万台でも多分初日で完売する
初回は30万台前後だろうけど初日で完売レベルだから難民が大量に出るぞ
50万台でも多分初日で完売する
44: ID:c7wqbHMs
初日で買えなかったら年内は競争率が高すぎて無理だろうな
46: ID:urZwGKq4
アカウントとか権利の売買ありそう
48: ID:gS9C537o
>>46
1アカウントで買えるの1セットだろうし、熱心なプレステユーザーが
長年使ってる自分の個人アカウントをたかが数万円のために
他人に売り飛ばすわけない
1アカウントで買えるの1セットだろうし、熱心なプレステユーザーが
長年使ってる自分の個人アカウントをたかが数万円のために
他人に売り飛ばすわけない
47: ID:pg6/fVzJ
こういう選別は嫌い
49: ID:pg6/fVzJ
馬鹿は日本だけ発売日が延期されて
日本で販売失敗したPS4の自爆政策を認められないらしい
馬鹿には理解できないだろうけど
日本ではPS4は売れなかったゲーム機
日本で販売失敗したPS4の自爆政策を認められないらしい
馬鹿には理解できないだろうけど
日本ではPS4は売れなかったゲーム機
51: ID:TJdDqgh8
買い占め転売のために
中国人が狂ったように登録しまくっているんだろうなw
アイツらのやることはいつも同じw
中国人が狂ったように登録しまくっているんだろうなw
アイツらのやることはいつも同じw
52: ID:MFtk7ScF
総購入金額や、トロフィーのレベルなどでスコアをはじき出して
上から順に招待するんだろう
今から登録しても無駄
上から順に招待するんだろう
今から登録しても無駄
55: ID:MFtk7ScF
単なる抽選じゃない転売屋対策のうまい方法だな
58: ID:oDDPoz0i
ネットで直販onlyにしてほしい
電話番号が登録の番号になるとかの重複対策して。
電話番号が登録の番号になるとかの重複対策して。
60: ID:lfN221cj
値段もわからんのに予約とか怖くないんかな?
61: ID:0abhXB1Q
さすがにこれは売れません
62: ID:yBKG8Iev
そいえばPSNのIDとSonyStoreのID同じだけど購入履歴が同期されてないぞ
65: ID:qcuLm1yK
絞ったんだろうけど、PS4も消えたな
66: ID:3arV0ORf
VRにはどんくらい力入れてるのかな?
VRの趣味教養コンテンツが充実するようなら購入も考えたい。
VRの趣味教養コンテンツが充実するようなら購入も考えたい。
68: ID:4KHmhX2R
売れなくても失敗作だと言われても俺は買うからな!
70: ID:WAQ0bh6Z
イェーイ
転売厨見てるー?
マジレスすると公式販売分のみの対応であって
ヨドバシやジョーシンでは変わらずの争奪戦だよ
転売厨見てるー?
マジレスすると公式販売分のみの対応であって
ヨドバシやジョーシンでは変わらずの争奪戦だよ
- 関連記事
-
-
トランプ大統領、カメラの前でガッツポーズしマスクを捨てるwwwwww 2020/10/06
-
【製品】「PS5」の予約注文招待、米国で開始 2020/08/31
-
【IT】TikTok、米政権を提訴へ トランプ氏の売却介入に反発 2020/08/23
-
【国際】米グーグルを集団提訴 「秘密モード」で情報収集 2020/06/04
-
【IT】Facebook社員がストライキ 大統領発言「容認」に抗議 2020/06/02
-
【企業】Appleが1000億円超の「6階建て192室のホテル」を建設 2020/05/29
-
ウォシュレットがアメリカでバカ売れ コロナのおかげでようやく普及へ 2020/05/22
-
【コロナ】米FRB議長「第2次世界大戦以降のどの不況よりも悪い」 2020/05/14
-
【IT】米ツイッター、在宅勤務を無期に オフィス不要論に拍車 2020/05/13
-
【悲報】米ゴールドジム経営破綻 2020/05/05
-
トランプ大統領「4月30日で外出自粛要請を終了する!」 延長の日本との差 w w 2020/04/30
-
【悲報】アメリカ経済、バグる 2020/03/28
-
【全労働者、原則出勤禁止】米NY州 2020/03/21
-