大企業辞めた奴いる?後悔してるか?
引用元: 大企業辞めた奴いる?後悔してるか? まとめくすアンテナ
後悔など微塵もない(´・ω・`)
中東に5年もいられるかつーの(# ゚Д゚)
5年ならまだマシ
実家の近くの中小零細企業に採用。
英語を話せるのが俺しかいないので、悠々自適。
朝10時に始業して、午後3時で仕事終わる。
給料は大企業の頃の3分の2。夫婦二馬力(嫁は薬剤師)なんで
生活は困ってない。
ただし、子供の送り迎えと、スーパーでの買い物は俺の役割。
スーパーで買う食材と値段に随分詳しくなった。
俺だったら外国の国にもよるが、英語圏なら全然行きたいけどな。
社員数千人以上とか?
たしかそれ
大企業かどうかは
そいつが定年退職した時の結果論
シャープも日産も日立もソニーも大企業だった事がある
後悔はしていない早稲田政経出なのでいざとなれば。
アップル農家とアップル倉庫で働いてるよ
圧倒的にゴマスリ人員が少なくなったから、良い環境だよ
はした金で人の尊厳売り渡せるほど落ちちゃいねー
辞めてよかったと今でも思ってる。
同じ会社かもしれない。
大企業と中小じゃ年金が違い過ぎる
そういう意味では、早期退職某集に乗ったから、退職金加算で2倍で、企業年金も満額もらった。
厚生年金は10年分ぐらい減ったけど、老後資金は運用でどんどん増えてるから、全く問題なし!
胃を切って一人前と言われたもんな
別の仕事して生きてもいいんだぞ
でも奥さんが気に入ったらしく家建てて住み着いた
充分贅沢したから悔いはない
若い時ほど体も動かないし
給料はNECとHuaweiだといろいろ含めると3倍以上
今は不動産と配当で暮らしてるので無職
それ逆じゃない?給料の高さは
NEC<Cisco<HUAWEIだろ
今は起業して自由にやっているがこれでよかったと思うな
後悔してる
残業続きでブラックだと思い込んでたが
転職先の零細はパワハラモラハラ当たり前でしかも残業は無賃とかいう真のブラックだった
給料は手取りで3分の1になった
とりあえず労基とNTT時代に知り合った会計士の友達とで会社のブラック是正したけど年内には潰れる予定
今は再就職するか起業しようか考えてる
ブラックごときで音をあげているようなら起業はオススメできないな
自分で決めたブラック労働なら喜んでやるというのなら別だけど…起業するとうまくいかないことを誰かのせいにできないからな
休日は2食食べて寝るだけで精一杯
いまはサイクリングで10時間とか行ってる
刺激があって、いろんなものや人を見ることができた。
その点、今いる中小零細は毎日が単調だ。
年収かなり減ったけど、今いる小さい会社の制作は高いクリエイティブ求められなくて気が楽。胃痛もなくなった
家族に苦労させてるのは悪いと思ってる…
しっかり売ってたから金は良かったが自分が売ったもので他人が不幸になるのを見るのに疲れた
まとも、真面目な奴ばっか割りを食う。
あと、待遇改悪ばっかりなのも一緒。家賃補助減ったり、昇格しにくくなったりはどっちの会社もあった。接待というか交際費が減ってるのも一緒。昔はどっちの会社も会社の金でお客さんとも、社内だけでも飲み会しまくりだった。タクシーチケットもなくなった。今は役員ですら車なくなってる。
昔みたいに大企業=完璧な勝組!ではなくなった。
みんなで貧しくなってる。
企業年金を確定拠出にしたり改悪ばっかやな。
でも中小よりはいいのか?ベンチャーで夢見たかった。
何処行っても同じだぞ。
たいてい苦労する理由はそいつ自身の問題なんだから。
同じ苦労するなら自分が選べる最高収入の仕事を選ばなきゃ
人生損。
んでやれる事をやる。無理な事は無理と諦める。
まったく後悔してない
自分は独立型が性に合ってる
客に怒られ、役員に怒られ、下手すりゃ、部下にさえいじめられるからねw
現場でガリガリ月300時間ぐらいエンジニアやってた方がずっと楽しかったけど、
結局どっちも辞めた。
今いる中小零細では女子社員の頭がみな茶色い。爪もカラフル。
みんなそれぞれ微妙に違うからな
新卒でそこに就職したことの後悔ならある
なにせ自分の部屋より職場にいる時間の方が多いからな
知り合いにキーエンスの事務系辞めた人いるわ
現場関係じゃなくてもきっついらしいな
転職して年収2/3になったが負荷1/3になったので不満はない。
- 関連記事
-
-
【PC】「いったんメモ帳に貼って再コピペ」消滅か。次期Windows 10に書式なしテキスト貼付機能 2021/02/26
-
【悲報】若者「ユニクロは高級過ぎて買えない」「着てるのは中高年だけ」 2021/02/24
-
【悲報】レジ袋有料化のおかげでポリ袋の売上が3倍に! 2021/02/23
-
嫁にバレずに月一万稼ぐ方法考えてくださいませ 2020/11/10
-
【悲報】広告を削除するAdBlockが金をせびり出す 2020/11/08
-
【筋トレ】プロテインパウダーの市場拡大 コロナ太り解消目指し需要高まる 2020/10/27
-
大企業辞めた奴いる?後悔してるか? 2020/10/08
-
ティッシュ市場で「箱からソフトパック」へのシフトが起きている理由 2020/09/21
-
【東京】東京圏の人口増加数、外国人が日本人を初めて上回る 2020/08/05
-
【朗報】政府「マイナポイント予約はIEかEdge以外無理だぞ🙅」 2020/07/03
-
【社会】マイナンバーに1人1口座の登録義務化方針 高市総務相 2020/06/09
-
エースコック社員「不味いカップラーメン作らなきゃ…」社長「まっず!採用!」 2020/06/01
-
結局一番うまいラーメンチェーン店ランキング 1位は「一蘭」2位は「天下一品」 2020/05/27
-