バイデン勝利で日経平均の爆上げ止まらずwwwwww
1: 2020/11/09(月) 13:52:27.87 ● BE:828293379-PLT(13345)
どこまで続くご祝儀相場 日経平均2万5000円うかがう
株式市場で米民主党の大統領候補バイデン氏の当選確定を織り込む「ご祝儀買い」が株価を押し上げている。
9日の東京市場では日経平均が一時前週末より500円強上昇して、1991年以来、29年ぶりとなる2万5000円超えが視野に入ってきた。
9日午前はファーストリテイリングや東京エレクトロンなど、日経平均株価への影響度が高い値がさ株が買われて指数を押し上げる場面が目立った。
バイデン新政権の環境政策が追い風
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65982730Z01C20A1000000
株式市場で米民主党の大統領候補バイデン氏の当選確定を織り込む「ご祝儀買い」が株価を押し上げている。
9日の東京市場では日経平均が一時前週末より500円強上昇して、1991年以来、29年ぶりとなる2万5000円超えが視野に入ってきた。
9日午前はファーストリテイリングや東京エレクトロンなど、日経平均株価への影響度が高い値がさ株が買われて指数を押し上げる場面が目立った。
バイデン新政権の環境政策が追い風
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65982730Z01C20A1000000
引用元: バイデン勝利で日経平均の爆上げ止まらず まとめくすアンテナ
3: ID:KwMK7BaA0
買う金がない
5: ID:Jy7RH4k90
今はウリドキや
6: ID:VHiXudkS0
俺の持ち株だけ全然騰がってないんだけど。
寄与率の高い株だけ上げて素人を狩る気満々に見えるぞ
寄与率の高い株だけ上げて素人を狩る気満々に見えるぞ
64: ID:t7hmsSWc0
>>6
日経平均に連動する投資信託買ったらええんちゃうの?
日経平均に連動する投資信託買ったらええんちゃうの?
7: ID:Zp7ACPyG0
29年ぶりってすごいな
完全なバブル
完全なバブル
9: ID:NbEjzfpU0
バイデン勝ってユニクロ上げる?んー…わからん。
11: ID:h4+iO1dE0
海外からの金ってのは言わないの?
バイデン勝利を祝ってるわけじゃない
バイデン勝利を祝ってるわけじゃない
14: ID:m5VuUQtw0
ドル売って日本に逃げて来てるのでは?
19: ID:3puGQZoP0
>>14
前代未聞の状態だな
前代未聞の状態だな
34: ID:5RX8IfVM0
>>14
それな
アメリカの恐怖指数なんか凄すぎだし
それな
アメリカの恐怖指数なんか凄すぎだし
53: ID:fALG0zyQ0
>>14
それはそう、株価も上がってるのが異常事態
それはそう、株価も上がってるのが異常事態
56: ID:lrZweD/l0
>>53
金も上がっているからな…
きな臭い
金も上がっているからな…
きな臭い
18: ID:CJWi/PXT0
まあFRBが量的緩和とか言ってるから
20: ID:wHkOS0/l0
自分が持ってる株は全然上がらないけど
21: ID:p6Q7x/RS0
これをご祝儀相場というのか?
アメリカが規制で不景気決定で日本の投資が増えてる
アメリカが規制で不景気決定で日本の投資が増えてる
24: ID:9j++jSgN0
上がる理由がない、中華系の仕手だろ
今乗ったら大損する可能性があるぞ
今乗ったら大損する可能性があるぞ
25: ID:g1NqP/dp0
引き際ドキドキ
26: ID:tmnZZ//b0
なお個別株
ユニハゲエレしか上がらん
ユニハゲエレしか上がらん
27: ID:UXKbjXFb0
尖閣無くなり株バブルっと
28: ID:CkLfvS030
今のアメリカはリスクしかないから
30: ID:yA87E90D0
報道も株もなんもかんもバイデン大統領を既成事実化するための印象操作だろ
31: ID:lPyEipyx0
世界中を買い占める日本が復活か?
33: ID:VTW51kq70
ガチで25000手前まできててワロタ
36: ID:c5OE731Z0
他国が上がってるのに、日本だけ下がったら白い目で見られるから、年金使って
爆上げ中かなw
爆上げ中かなw
39: ID:6jbtwKVK0
これでアメリカもTPP参加に動き出すんだろうか?
クアッドに続いて経済面からも中国包囲網が完成するといいな
クアッドに続いて経済面からも中国包囲網が完成するといいな
40: ID:UNxJb97k0
久々に高揚しているわ
いやそうでもないか先週もこんなだった
もうすぐ含み益5000万
いやそうでもないか先週もこんなだった
もうすぐ含み益5000万
44: ID:FsK59eXD0
オレ株はなぜ上がらないのか
47: ID:0ue2PWDd0
今までのアメリカ民主みてると
トヨタみたいに泣かされる未来しか
みえないんだが
トヨタみたいに泣かされる未来しか
みえないんだが
50: ID:oIqwdkKS0
ご祝儀相場でガッポリよ
55: ID:iNMbbAWz0
時価総額上位3社だけで日経平均株価200円上げてるんだけどな(´・ω・`)
58: ID:uuSBtqj10
下がってる時も怖いけど
暴騰してる時はもっと怖いわ
暴騰してる時はもっと怖いわ
61: ID:CLpjl4Mq0
持ち株オール損やぞ
62: ID:vqSpSCYP0
自社株だけ落ちてる
63: ID:VUlAG8GP0
民主党に何を期待してんだろ。日本にメリットあるんかいな
65: ID:xenqzRO90
日経平均はユニクロに依存しすぎ
69: ID:YJqYWxpJ0
円高来てるけど無視かよ
78: ID:lrZweD/l0
>>69
コロナで為替ルールは壊れたよ
コロナで為替ルールは壊れたよ
75: ID:nhDBdHJT0
完全に外国株の資金が日本に逃げてきてるんだよなぁ
株持ってる奴は適当なところで手放せよ
株持ってる奴は適当なところで手放せよ
76: ID:GrRqr1LI0
TOPIXもほぼコロナ前の水準に戻ってきたな
日経平均よりこっちのほうが重要
日経平均よりこっちのほうが重要
77: ID:iAxV3XA00
これは…トランプ復活の兆しでは
79: ID:CLpjl4Mq0
スクエニがストップ安叩き出してるやん
89: ID:dJd36KSv0
まじで為替に反応しなくなったのがすごい
円高株安の呪い解けたのかもな
円高株安の呪い解けたのかもな
92: ID:Z06yx4g30
円高株高ってバイデンに嫌気して逃げてきてるんじゃないの?
93: ID:W8zLj0u60
任天堂を10兆円まで押し上げろ!
95: ID:sasJgIYh0
対中政策緩和されると思ってるんだろうな
74: ID:JyIr9PvF0
世界は戦争望んでますね
- 関連記事
-
-
【速報】日経平均株価が2万6000円台で取引開始 バブル期以来29年ぶり 2020/11/20
-
バイデン勝利で日経平均の爆上げ止まらずwwwwww 2020/11/09
-
大塚家具の株価 久美子がクビで買い注文が殺到しストップ高に 世界よこれが女性活躍社会だ 2020/10/28
-
【企業】NTT、ドコモ完全子会社化を正式発表 4.2兆円でTOB 2020/09/29
-
【祝】安倍晋三の辞任で日経平均株価がコロナ暴落前まで回復【日本復活】 2020/09/04
-
バフェット氏「日本の商社に投資する」日本市場の個別株を大量保有は初 2020/08/31
-
【企業】伊藤忠、ファミマを完全子会社化 5000~6000億円でTOB 2020/07/08
-
【小売】ニトリ絶好調、110店舗休んでも売上高プラスに 2020/06/30
-
【投資】東大、初の大学債発行 10年で1000億円超調達へ 2020/06/21
-
【経済】大企業景況感、急速に悪化 過去2番目のマイナス47.6 中堅、中小は過去最低 2020/06/11
-
【JASDAQ 株価】ズームは一時ストップ高、米ビデオ会議システムZOOM社と取り違えか 2020/06/06
-
【企業】伊藤忠、時価総額で商社初トップ 三菱商事を逆転 2020/06/03
-
つみたてNISA「ほぼ儲かります、非課税です、年間40万までです」←こいつが流行らない理由 2020/05/31
-