【早期リタイア】30歳で会社員を辞め、月20万円の配当で暮らす。FIREブーム
1: ID:CAP
今、FIREという言葉が注目されている。これは、Financial Independence,Retire Earlyの略で、投資などで経済的自由を得て早期退職を目指す生き方のことだ。欧米の若年層から広まり日本に広まり、今では「FIREブーム」という言葉も。
日本におけるFIREブームの火付け役になった、『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』の著者・穂高唯希氏(31歳)にその極意を聞いた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b78c2836bf41e59cb6cb55cca88c3b36c27f3c
日本におけるFIREブームの火付け役になった、『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』の著者・穂高唯希氏(31歳)にその極意を聞いた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b78c2836bf41e59cb6cb55cca88c3b36c27f3c
引用元: 【早期リタイア】30歳で会社員を辞め、月20万円の配当で暮らす。FIREブーム [田杉山脈★]まとめくすアンテナ
3: ID:XR5mEi/z
他人に搾取されながら養分になるほどバカらしい生き方はない
社畜とか理解出来ないな
社畜とか理解出来ないな
4: ID:bIJ8zFEf
年金は社会保険は?
6: ID:HvlC2rB4
BTTFでYOU ARE FIREDを覚えた
8: ID:yoDpHTMG
教育費が掛かる時期に月収20万円ではキツイやろ
94: ID:g1Iehajg
>>8
そういうのやってるの独身だろ
子持ちなら形だけでも働いてないとマズいから
そういうのやってるの独身だろ
子持ちなら形だけでも働いてないとマズいから
9: ID:tgVyV/0+
この方は本物、慶応大学で北京大学に留学し、中国語と英語ペラペラ
三菱系高給サラリーマンでこれからも高い給料が確定されていたのに、それでも自分がしたいことがあるために仕事を
やめた逸材。
リーマン時代はセミリタイヤのために、節約をして浮いたお金を投資に回していた
三菱系高給サラリーマンでこれからも高い給料が確定されていたのに、それでも自分がしたいことがあるために仕事を
やめた逸材。
リーマン時代はセミリタイヤのために、節約をして浮いたお金を投資に回していた
91: ID:KZO1scUe
>>9
これ見ただけで普通の人にはいかに縁遠い生活かよくわかるわ
これ見ただけで普通の人にはいかに縁遠い生活かよくわかるわ
10: ID:h/8YnY7d
一人だと何とかなる
嫁も子供も放棄すれば
嫁も子供も放棄すれば
11: ID:JUuPUezd
月20万の配当かあ
配当性向のいい株7,000~8,000万円必要だな
配当性向のいい株7,000~8,000万円必要だな
13: ID:bSiQOmvk
60歳まで会社勤めながら投資続けて退職金もらってリタイヤして好きなことやるのが一般的なサラリーマンにとってベストだと思うが。
14: ID:LMah+3fF
なるほど、考え方は人それぞれね
15: ID:LxPj8pQE
配当はいつなくなるかわからないからなあ。
16: ID:AVUnuhd6
月にたった20万で楽しく暮らせるか?
17: ID:sKSyoVDd
できるかな
□市販の飲料は買わずに水筒を持参
□プールやジムは公共施設
□散髪は1000円カット
□携帯は格安SIM
□医療・生命保険には入りません。
□市販の飲料は買わずに水筒を持参
□プールやジムは公共施設
□散髪は1000円カット
□携帯は格安SIM
□医療・生命保険には入りません。
19: ID:8xJTw6gr
天涯孤独なら良いんじゃね?
嫁や子供がいたら全くなりたたないと思うけど
子孫を残さない生き方は生物として失格だからこいつの生き方はゴミそのもの
両親の面倒みるとか考えた事も無いんだろうな
嫁や子供がいたら全くなりたたないと思うけど
子孫を残さない生き方は生物として失格だからこいつの生き方はゴミそのもの
両親の面倒みるとか考えた事も無いんだろうな
75: ID:Ih2e7seY
>>19
この人口爆発時代に子孫を残す方が生物として失格だからな
この人口爆発時代に子孫を残す方が生物として失格だからな
78: ID://YA/dCs
>>75
全然人口爆発じゃないんだけどな
世界人口は100億に達せず、21世紀末には50億に戻るってのが最新の見解
全然人口爆発じゃないんだけどな
世界人口は100億に達せず、21世紀末には50億に戻るってのが最新の見解
21: ID:3ThhJA12
毎月20万の配当ってREITとかの意味のない多月分配めちゃくちゃ買わなきゃ無理じゃ
22: ID:YrPgVmto
配当志向である必要はない。数千万円以上ならインデックス投資でキャピタルゲイン狙えば余裕だろ。
毎年240万円+税金分だけ下ろして、あとは再投資に回すだけ。
ただ、10年に1回ぐらいは暴落するから1-2年生きていけるだけの現金は相場がいい時に作っとけばいい。
毎年240万円+税金分だけ下ろして、あとは再投資に回すだけ。
ただ、10年に1回ぐらいは暴落するから1-2年生きていけるだけの現金は相場がいい時に作っとけばいい。
24: ID:tbfcfWwk
たった7000万じゃ、配当暮らしは不可能
25: ID:48e2wQm9
暇になってもストレスたまるだけだぞ
27: ID:smT89Xrx
もしかして1億を持ってても、
それを全額運用させたとして、月に20万の利益を確保するって簡単でないってこと?
それを全額運用させたとして、月に20万の利益を確保するって簡単でないってこと?
30: ID:sVokqjRw
配当なら黙ってても20万円入ってくるのだから、会社辞めなくともいいじゃん。
辞めたい奴は辞めればいいが。
辞めたい奴は辞めればいいが。
31: ID:M/D4lekP
減配無配になったらどうすんの?
33: ID:YcLFoCG4
よっぽどしたいことでも無い限り、40歳ぐらいまでは働いた方が良いと思う。
人間って負荷をかけないと一瞬で衰えるからな。マジで。
人間って負荷をかけないと一瞬で衰えるからな。マジで。
34: ID:S8AcGGvD
医療費と年金払えないと思う
39: ID:88fgfXed
>>34
生活保護とかいう最強のATM
生活保護とかいう最強のATM
35: ID:m12wEBvd
一億の5%は500万円で、税金で二割引きとして400万を12か月で割ると33くらい。
日本株で5%の配当は珍しいが、いくつかあるので米国株など必要ない
日本株で5%の配当は珍しいが、いくつかあるので米国株など必要ない
41: ID:S8AcGGvD
>>35
そこから社会保障費払わないとだめだぞ
貧乏田舎暮らしでいいなら可能かもな
そこから社会保障費払わないとだめだぞ
貧乏田舎暮らしでいいなら可能かもな
40: ID:MUGKLOJe
この人の場合はブログ収入で数十万は余裕で稼いでるからな。
一応FIREを目指すというブログだから
高配当20万だけで生活しているの体で
ブログ収入はふれてないようだけど。
一応FIREを目指すというブログだから
高配当20万だけで生活しているの体で
ブログ収入はふれてないようだけど。
44: ID:OiH19Vak
まーた株屋が甘言で貧民だまして搾取しようとする
45: ID:2dNNbDmv
株で一喜一憂してるよりリーマン生活の方が精神的安定があると気付いた
48: ID:rv9QS8F1
今は誰でも貴族になれる時代だからな
頭の悪い奴は無理だが
頭の悪い奴は無理だが
51: ID:rv9QS8F1
貴族になれるやつは限られるから大丈夫だろう
っていうか、これまでもそういうやつはなってるし
っていうか、これまでもそういうやつはなってるし
53: ID:j3otyveg
三十歳から働かないで生きるって…
それで社会に貢献できるならいいけど、できないなら虚しいだけのような気がするな。
それで社会に貢献できるならいいけど、できないなら虚しいだけのような気がするな。
55: ID:h/8YnY7d
7000万ならクソアパート2棟買って家賃40万円取れるよ
59: ID:MgJSYhCg
とりあえず40中盤まで頑張れ
30はいくらなんでも早すぎる
30はいくらなんでも早すぎる
60: ID:NZtn8H6t
投資と考えると、年金は利率良いよな
死ぬまでで、元本は残らないけど
死ぬまでで、元本は残らないけど
62: ID:2ZYaqVN1
そんな種銭すら99%は稼げないのが問題なんだが
理論上ならなんぼでも妄想できらぁ
理論上ならなんぼでも妄想できらぁ
65: ID:vMPgWFeb
30はちと早い
セミリタイアは50代から
セミリタイアは50代から
68: ID:g3t2q274
都内なら金あってプラプラしてる奴たくさいるからすぐコミュニティー入って楽しめる。
みんな明らかに勤め人より生き生きしてる。
みんな明らかに勤め人より生き生きしてる。
69: ID:NnkrZFXp
最近投資を煽る記事が増えたな
中国株ブームの時みたい
中国株ブームの時みたい
72: ID:S8AcGGvD
まぁなんというか
金融資産はあるのに貧乏暮らしになるのは確か
起業するとか就農するとか志が無ければやる理由がないんじゃ?
金融資産はあるのに貧乏暮らしになるのは確か
起業するとか就農するとか志が無ければやる理由がないんじゃ?
77: ID:QTASCArP
月20万てことは半期で120万の配当が出る分の株持ってるってこと?
毎回半期で120万の配当出るならその配当でまた株買えば含み損になろうがどんどん資産増えてくな
毎回半期で120万の配当出るならその配当でまた株買えば含み損になろうがどんどん資産増えてくな
81: ID:LMah+3fF
>>77
配当金で生活するという話だから配当でまた株は買えないにせよ、持っている株が
上がったときに適当に売って利益が出ればそのお金はまた株を買えますね。
配当金で生活するという話だから配当でまた株は買えないにせよ、持っている株が
上がったときに適当に売って利益が出ればそのお金はまた株を買えますね。
84: ID:6IWQwCr6
8000万くらいか
なかなかそれだけ資金作れねーな
なかなかそれだけ資金作れねーな
87: ID:+72+d9QI
日本脱出して税金かからない国で投資するのがいい
88: ID:+jBJOu4D
500万の不動産4つ持って8マンで貸せば株なんかよりリスクない
90: ID:i2GUpc3H
月100万ならすげえな!って思うけどな……
月20万で一生節制しながら独身でただ生きるだけ、なんて人生はホームレスよりマシ程度だろ
がっつり働いてがっつり稼いでがっつり遊んだほうがええわ
月20万で一生節制しながら独身でただ生きるだけ、なんて人生はホームレスよりマシ程度だろ
がっつり働いてがっつり稼いでがっつり遊んだほうがええわ
95: ID:kr0deaLT
農業やってたらFIREとは言わん
47: ID:oSbOclZl
毎日缶コーヒー飲めばいいの?
- 関連記事
-
-
【早期リタイア】30歳で会社員を辞め、月20万円の配当で暮らす。FIREブーム 2021/02/25
-
株式投資「ほぼ儲かります、面白いです、億万長者になれます」←こいつが流行らない理由 2020/10/04
-
【金融】iDeCo上限、月2万円へ 老後資金づくりの追い風に 2020/07/12
-
【投資】イデコ併用 老後に格差 2020/06/08
-
【株価 5/26】東証大引け 大幅続伸、一時580円高 緊急事態解除で2カ月半ぶり高値【前日比529円52銭(2.55%)高】 2020/05/26
-
投資で資産を増やしたい。株、投資信託、ETF何を買えばいいの? 2020/05/24
-
【経済】世界経済に底打ちの兆し、ゴールドマンとモルガンSが指摘 2020/05/06
-
なんj投資部 日経 先物 ダウ 2020/03/24
-
【コロナショック】コロナ前に捕まった含み損に耐えるスレ【株式】 2020/03/22
-