日系先物爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:52:37.41 ID:DAd+5Zkp0
20000も見えてきて印旛部員さん、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: 日系先物爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:53:19.66 ID:Z0/RFbie0
20,000超えるんか
7: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:53:36.11 ID:DAd+5Zkp0
>>4
20000超えは間もなく!
20000超えは間もなく!
5: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:53:22.95 ID:7r+Vxngw0
緊急事態宣言に好感上げを演出やぞ
6: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:53:30.73 ID:PN9SpZ+D0
おもちゃと化した日経
8: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:53:47.37 ID:+IbONIU6d
トヨタがマスクとか作るらしいやん
なんか気分でトヨタ買ったワイ明日が楽しみ
なんか気分でトヨタ買ったワイ明日が楽しみ
82: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:06:11.07 ID:Yvhs3GT40
>>8
マスクごときでトヨタそんな上がらんやろ
マスクごときでトヨタそんな上がらんやろ
9: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:53:57.81 ID:DwR55rqb0
あっ…(察し)
10: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:54:10.57 ID:z3SRbpNMM
決算で逝くぞ
25: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:56:42.88 ID:zxNuU/3F0
>>10
今年は粉飾決算何でもありやぞ
今年は粉飾決算何でもありやぞ
55: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:00:54.53 ID:z3SRbpNMM
>>25
今年はいいとして来年以降どうすんねん
今年はいいとして来年以降どうすんねん
11: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:54:14.69 ID:ZfW1yl370
強いぞ日本経済
12: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:54:25.36 ID:UOI+1f+X0
これがアベノミクスや!
13: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:54:26.20 ID:zpR4ZS1f0
2万越えたらさすがにインバしていいよね?(インバ30万損切り民
17: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:55:17.16 ID:W5PetMYB0
>>13
また日経が奈落に落ちるのなんて10年後やで
明日は素直に日経リバ買っとけ
また日経が奈落に落ちるのなんて10年後やで
明日は素直に日経リバ買っとけ
14: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:54:45.83 ID:c1kdJzOgM
貧困層が1000万世帯もあるのに回復するのか・・・
15: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:54:52.22 ID:DAd+5Zkp0
夜間インバースただ今1093円で草ァ!
16: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:55:13.89 ID:z3SRbpNMM
ワクチン出来るのが早いか
焦げ付くのが早いかやな
焦げ付くのが早いかやな
18: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:55:22.01 ID:JfMwxNEt0
バブル継続路線か
19: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:55:23.31 ID:+IbONIU6d
ワイのポートフォリオが強すぎて困る
外資物流REIT3種
トヨタ
MDV
に計500万や
明日は50万は儲かるやろ
笑いが止まらん
外資物流REIT3種
トヨタ
MDV
に計500万や
明日は50万は儲かるやろ
笑いが止まらん
20: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:56:04.34 ID:J+f+E1AK0
>>19
ワイTECL&SPXL民高みの見物
ワイTECL&SPXL民高みの見物
75: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:04:30.24 ID:/4LS46GV0
>>19
物流REIT買ってるのはガチ有能やな
物流REIT買ってるのはガチ有能やな
26: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:06.07 ID:OxNx5i+kr
なんで上がるんだよまじで
27: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:06.24 ID:mTucjd7Q0
もっかいどかっと下げると思っとったのにな…この後かな?
37: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:58:34.67 ID:+IbONIU6d
>>27
ぶっちゃけいつガツンと下がってもおかしくないと思うわ
来週まだ上げ目線やったらしばらく上げるんやろけど
20000超えは中々キツいと思うわ
ぶっちゃけいつガツンと下がってもおかしくないと思うわ
来週まだ上げ目線やったらしばらく上げるんやろけど
20000超えは中々キツいと思うわ
28: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:07.05 ID:EJpBio6X0
ワイ印旛部員咽び泣く
33: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:50.72 ID:DAd+5Zkp0
>>28
1999ちゃんはほぼ半値だしまだセーフや
1999ちゃんはほぼ半値だしまだセーフや
29: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:14.18 ID:DAd+5Zkp0
意味がわからんわ
普段は脱税しまくりでたっぷり持ってるはずなのにこういう時だけ助けてとか許されんで
ちゃんと正確な所得証明出して追徴受けろ
普段は脱税しまくりでたっぷり持ってるはずなのにこういう時だけ助けてとか許されんで
ちゃんと正確な所得証明出して追徴受けろ
53: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:00:19.07 ID:DwR55rqb0
>>29
わかる
わかる
31: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:35.50 ID:f4kJpPMiM
というか2万で止まるわけないわもっと上がるよ
32: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:57:39.77 ID:TcBBVs670
信じていいんだな?
35: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:58:11.93 ID:q5T5zzsW0
ワイのポートフォリオ、逝く
2038原油ブル
米VZ
2038原油ブル
米VZ
36: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:58:31.47 ID:fjHKGMa50
悪材料出尽くしとか言うマジックワード
38: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:58:39.60 ID:W5PetMYB0
トヨタを有する愛知県を非常事態宣言から外した伏線回収されてて草
39: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:58:52.73 ID:DAd+5Zkp0
インバース1090円まで下がってて草ァ!
40: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:58:53.75 ID:6fRX7da+0
日経連動はどれ買えばええんや
48: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:59:53.97 ID:W5PetMYB0
>>40
1570
1570
43: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:59:14.61 ID:cXA278ic0
トンキンオーバーシュート国内感染者10万人コースで日経大暴落と踏んでたが
大ハズレやで
大ハズレやで
44: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:59:15.38 ID:aJu8ArpDd
緊急事態宣言で爆上げ?
45: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:59:28.91 ID:+IbONIU6d
印旛は完全にデイトレ用や
46: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:59:30.73 ID:S7G2qFz8M
どうせ下がるんやろけどどこで下がるか検討もつかんわ
47: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:59:52.41 ID:Yvhs3GT40
昨日と今日爆上げwwwww
さらに先物も爆上げwww
売った奴wwww
さらに先物も爆上げwww
売った奴wwww
49: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:00:10.14 ID:SdS46KhX0
買い時失ったからまた買うのは遠い先やね
51: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:00:14.47 ID:HR845msh0
なんかコロナ前に戻る気がしてきたな
52: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:00:16.21 ID:J0RHJIzwM
レバはええぞ!レバ軍入団や!
54: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:00:26.73 ID:GXdhMLHa0
ダウ限界突破しすぎやろ
ノーポジで良かったわほんま
ノーポジで良かったわほんま
58: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:01:19.56 ID:f4kJpPMiM
なんで株上がって喜ぶ人少ないん?
66: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:02:35.08 ID:dpW5uIZad
>>58
J民は逆張りやからな上がって損するからや
J民は逆張りやからな上がって損するからや
59: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:01:22.39 ID:GhPNKr2+0
印旛民、印旛沼に沈む。
60: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:01:23.73 ID:GXdhMLHa0
結局108兆円の内訳どうなったんや
6兆円が給付ってのは聞いたが
6兆円が給付ってのは聞いたが
61: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:01:37.41 ID:+IbONIU6d
今年は長期塩漬け最強民を焼き殺す相場になるで
予言したるわ
予言したるわ
62: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:01:51.37 ID:xcTXbbN0M
ダウ買い増しやこれは
63: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:01:58.27 ID:b0wFRj3g0
米株10,000ドルの含み損が5,000ドルまで回復したわ
64: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:02:27.67 ID:eylB8GE0r
早めに印旛部退部して損切りしてよかったわ
67: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:02:36.28 ID:f4kJpPMiM
なんで株上がって怒ってる人多いん?
69: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:03:27.28 ID:b0wFRj3g0
>>67
上がる前に売ってしまったからや
上がる前に売ってしまったからや
68: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:03:21.12 ID:oVl5AGwIM
元々2020年は東京五輪の影響で日経平均株価が上がると言われてたからな
70: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:03:59.36 ID:d926R0f8M
日経←緊急事態を好感
ダウ←医療崩壊を好感
ダウ←医療崩壊を好感
71: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:03:59.42 ID:r72wS3EC0
これ往復ビンタ食らうやつちゃうか?
73: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:04:13.80 ID:JG+n+68cd
テクノロジー面・情報面で大幅にアドバンテージのあるファンドや機関投資家に勝てるわけないんだからいい加減理解しろよ
74: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:04:18.38 ID:eylB8GE0r
なんJやってるとだんだん自分にあった株の買い方わかってきたわ
まずETFはワイには合わん
まずETFはワイには合わん
96: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:07:57.41 ID:W5PetMYB0
>>74
ETFより個別中心にぽわとふぉあ組んだほうが楽しいで
ETFより個別中心にぽわとふぉあ組んだほうが楽しいで
79: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:05:16.69 ID:X1uVpzg/0
わい沖縄セルラー買い増し民、ホクホク
80: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:05:59.08 ID:jAGqBTXX0
ワイの小僧寿しはいつ上がりますか?
91: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:07:40.32 ID:DAd+5Zkp0
>>80
4月1日の23円がラストチャンスだったかもしれん
4月1日の23円がラストチャンスだったかもしれん
81: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:06:03.48 ID:iYRhLBIN0
ドラッグストアとか冷凍食品とか売れてたのに
連れ安してた株を3/17に買えば余裕で勝てたぞ
連れ安してた株を3/17に買えば余裕で勝てたぞ
83: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:06:22.76 ID:DAd+5Zkp0
とりあえずプレサンスコーポレーションと農業総合研究所を夜のうちに買い足したわ
明日も頼むで
明日も頼むで
84: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:06:27.32 ID:cybq+K5r0
なんで上がってんの?
92: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:07:42.42 ID:Yvhs3GT40
>>84
アメリカのピークが見えた&日本の緊急事態宣言で不透明感が拭えたからやと思う
アメリカのピークが見えた&日本の緊急事態宣言で不透明感が拭えたからやと思う
85: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:06:37.99 ID:eylB8GE0r
手頃な値段のおすすめの個別株誰か教えてや
2万~5万で
東急不動産とか個人的には気になっとる
長期保有目当てや
2万~5万で
東急不動産とか個人的には気になっとる
長期保有目当てや
89: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:07:14.88 ID:J+f+E1AK0
>>85
アメ株買えばいいやん、1株から買えるし
アメ株買えばいいやん、1株から買えるし
94: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:07:45.55 ID:eylB8GE0r
>>89
手数料と税金でかなり持っていかれるんちゃうの?米国株インデックスやればええんか?
手数料と税金でかなり持っていかれるんちゃうの?米国株インデックスやればええんか?
86: 名無しさん 2020/04/07(火) 20:06:46.36 ID:EJpBio6X0
明日印旛損切りするンゴ😭
3万くらいマイナスかなぁ
3万くらいマイナスかなぁ
- 関連記事
-
-
【起業】トヨタ、今期営業益8割減 「国内生産300万台を死守」 2020/05/12
-
原油ETFは果たして今、買いなのか?【1671・1699・2038・1690他】 2020/05/02
-
【速報】日経平均株価 2万円台を回復 約1カ月半ぶり 30日 2020/04/30
-
【投資信託】野村証、原油ETF・ETNの値動きに注意喚起 先物価格急落で 2020/04/23
-
【悲報】UUUMさん、逝く・・・ 2020/04/23
-
【経済】サラリーマンの投資の実態 年収500万~700万円の約半数がすでに投資 2020/04/19
-
日系先物爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2020/04/07
-
【個別銘柄】富士フイルムが上場来高値、アビガンの海外無償提供を材料視 2020/04/06
-
【企業】東芝 東証1部復帰の申請へ 2020/04/03
-
日経平均株価急落 18,065.41円(-851.60 -4.5%) 一時-1,000超える場面も 2020/04/01
-
【経済】日銀のETF購入 3か月で2兆5000億円超 2020/03/31
-
【IT】ソフトバンクG出資の英衛星通信企業、破綻申請へ 2020/03/28
-
【経済】ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入 2020/03/27
-