お前らが「楽天」ではなく「Amazon」で買い物する最大の理由は?
1: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:41:35.19 ID:Rc9mCE0+p
なに?
2: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:41:49.03 ID:ksFbOx4o0
三木谷
16: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:45:30.17 ID:xYTuxIIha
>>2
これ
これ
27: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:47:11.94 ID:SrmRbhpo0
>>2
納得
納得
引用元: お前らが「楽天」ではなく「Amazon」で買い物する最大の理由は?
70: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:52:20.57 ID:2NT5t3zo0
>>2
これやな
これやな
3: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:42:05.60 ID:IjHJ4ql70
サイトのデザインがキモイ
買う気失せる
買う気失せる
5: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:42:35.08 ID:FhNoSgHR0
アマゾンにないのを仕方なく買ってる感じ
6: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:42:54.91 ID:ZodTNFE60
古臭いUIやろ
7: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:43:58.28 ID:kkd4oTYF0
アマギフの敷居が低いから
8: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:44:18.67 ID:VDXDbAmvM
楽天は見づらい
9: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:44:20.47 ID:T2LU8jXtd
クソデカキッズ写真を見せられたときの
萎えっぷりったら
萎えっぷりったら
10: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:44:35.12 ID:c07QrOyS0
スクロールがめんどい
11: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:44:52.03 ID:fwr7svHBM
最近はアメリカのAmazonのほうがよく使うわ
12: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:44:54.08 ID:qtNQLnar0
楽天もアマゾンも
製品のメーカー名の表示を義務付けろ
製品のメーカー名の表示を義務付けろ
13: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:44:57.79 ID:WN/75RxK0
ワイは最近楽天で買い物するようにしとるで
14: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:45:03.76 ID:+xEzLNN40
アマプラに入ってるから
17: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:45:34.78 ID:QjjLCY5Md
サイトが昭和の広告みたいで醜い
18: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:45:35.47 ID:ABT8NS1K0
宣伝が長過ぎるし
複数のもの買うとき不便
複数のもの買うとき不便
19: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:45:35.87 ID:REvbzQ+GM
よく分からん零細ネット通販サイトを束ねただけじゃん
21: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:46:19.81 ID:dexsqw58d
送料含めた金額で1番安い方で買う
結果ヨドバシが多い
結果ヨドバシが多い
64: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:51:49.00 ID:j2KuJh4MM
>>21
何買うんや?
何買うんや?
22: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:46:29.65 ID:A16cuaTyd
楽天は使い辛い
23: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:46:39.94 ID:UvVMlYh40
怒涛の迷惑メール
24: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:46:46.02 ID:/OJqRZXu0
「楽天」という括りがそもそもおかしい
26: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:47:07.85 ID:xOEsokQe0
最近はヤマト配送じゃなくなったのがマジで辛い
近所にPUDOロッカーがあるのに全く使えない
なんでAmazonはPUDO指定できんねん、ヤマトと仲直りして使えるようにしてくれ
近所にPUDOロッカーがあるのに全く使えない
なんでAmazonはPUDO指定できんねん、ヤマトと仲直りして使えるようにしてくれ
37: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:29.47 ID:WSTJR8TCd
>>26
ワイの家やとAmazonでもヤマトで届くわ
ワイの家やとAmazonでもヤマトで届くわ
52: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:06.50 ID:xOEsokQe0
>>37
ええな
ワイのとこはAmazon配送ってやつで中身は実質個人事業主の集まりや
マンションがオートロックやから置き配も使えんしほんま不便
ええな
ワイのとこはAmazon配送ってやつで中身は実質個人事業主の集まりや
マンションがオートロックやから置き配も使えんしほんま不便
28: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:47:14.94 ID:OUv2BhC40
前は楽天にしかないショップがあったから使ってたけど今はYahooのが多いわ
30: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:47:25.71 ID:KEmUV25O0
買い回りセール以外で買うと損した気になるから
35: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:16.00 ID:6Eb7pIJa0
amazonから配送ってのに謎の信頼性がある
36: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:29.38 ID:+3gPp1Ka0
ポイント付いても割高
38: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:45.97 ID:b3b7vmNe0
食品は楽天で買っとる気がするわ
39: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:47.39 ID:R9vmyJPBd
送料無料ですぐ届くから
41: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:54.36 ID:xqMciie8a
安かったらヤフーショッピングでゾロ目か5の日に買う
ペイペイも貯まってうまうまや
ペイペイも貯まってうまうまや
42: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:55.17 ID:wsh1e0QIa
同じ商品でもバラバラすぎて探すのダルいんだ楽天🥺
43: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:48:59.84 ID:jSNpB1i8p
楽天って何もかも胡散臭いイメージついてるわ
44: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:49:09.20 ID:7Ag4/3Vjd
Amazon倉庫からだから
45: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:49:10.02 ID:p76RG0w+a
ワイはヨドバシ
47: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:49:24.36 ID:NhZHk7XJ0
ワイの欲しい商品はアマノンの方が安いから
48: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:49:42.67 ID:ZiHLXHTS0
amzonがgoogleで
楽天がyahooみたいなイメージ
楽天がyahooみたいなイメージ
49: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:49:46.33 ID:ZavRx8+Bd
送料無料だから
すぐ届くから
見やすいから
すぐ届くから
見やすいから
50: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:49:54.58 ID:r33JEXIE0
プライムビデオ目当てでプライム会員になってるから
51: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:05.67 ID:wEbisTMJ0
そら送料無料で数時間で届くからやろ
53: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:19.68 ID:ZavRx8+Bd
まあ最近中華の電撃ビリビリみたいなクソ検索妨害製品多くて嫌やけどな
54: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:25.42 ID:WSTJR8TCd
買うもん決まってるなら楽天でもええけど商品見比べて吟味するときは圧倒的にAmazon
56: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:33.22 ID:kmX2uA3x0
楽天市場と楽天BOOKSでそもそも違うやん
58: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:35.79 ID:0dotkdsop
見にくい
使いにくい
送料
使いにくい
送料
59: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:50:45.75 ID:12qQQclw0
商品を探してるのであって、販売店ごとに表示は見づらい
62: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:51:30.06 ID:rXX41xQCp
楽天は出品者ごとに可能な支払い方法バラバラなのが無能すぎるわ
65: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:51:56.94 ID:RO7DZk9q0
あの超縦スクロール考えたやつ処刑したらええのに
66: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:52:07.71 ID:rnrdLhU10
プライム会員だと爆速で届く
ワイは高い買い物は楽天でするけど
ワイは高い買い物は楽天でするけど
68: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:52:10.14 ID:xqMciie8a
他所でもできるやろうが楽天価格範囲指定でずいぶん探しやすくなってる
74: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:52:36.05 ID:j2KuJh4MM
ほしい商品あるけど商品名決まってないものは楽天だとほぼ決まらない
77: 名無しさん 2020/04/08(水) 18:53:00.93 ID:DkfTGac/0
球団持って定着して10数年経つのに未だに胡散臭さが消えてない
- 関連記事
-
-
シャープマスク、また殺到wwwwwww 2020/04/27
-
【朗報】セブンが消費期限近い弁当を実質値引きで販売!! 2020/04/26
-
【業スー】「業務スーパー」でおなじみ神戸物産、3月の営業益40.0%増! 2020/04/22
-
【山パン速報】1番おいしいランチパックは? 3174票から選ばれたベスト3を発表! 2020/04/12
-
おまえらがやってるコロナ対策を教えてくれ。 2020/04/11
-
【悲報】快活CLUB「休業します」 2020/04/10
-
【島根逝く】ついに決勝戦【岩手vs鳥取】 2020/04/10
-
お前らが「楽天」ではなく「Amazon」で買い物する最大の理由は? 2020/04/08
-
識者「コロナの60倍餅で死んでるんだけど!?餅が流通しないようにロックダウンしないの?」←これ 2020/04/08
-
【菊水酒造】高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始 関係省庁の指導のもと4月10日から出荷開始予定★2 2020/04/05
-
マックポテト 「寿命は7分間」 2020/03/29
-
【コロナウイルス】マスク供給、4月に7億枚超 官房長官が見通し 2020/03/27
-
【調査】主婦に聞く理想の世帯年収1位は「1000万円以上」 2位が「500万円」 2020/03/21
-